今日のブログは超長文につき閲覧ご注意レベルす。
ゆっくりした時にお読みくだされば嬉しいです。
やってまいりました。
22awの狼煙。
第一作品目。
今月よりご予約期間に突入いたします。
最近ASKYYを知って頂いたお客様方のためにも改めてご案内させて頂きますと、
ご予約期間とはいえ、うちの場合22awの全てのラインナップではなく、
4型に厳選し、先出しで公開・受注を承ります。
1週間毎に1作品発表、その週末の数日間でご予約を承ります。
それを4週繰り返し、通常の立ち上げに突入。
当然ご予約を承るからには選りすぐりの屈強群で望むわけでして。
受注生産のみの限定品、
或いは貴重な再販品、
或いは毎回即完する購入制限有商品など、、
通常のインラインよりもむしろ強力かもと噂されている作品群です。(どこで?)
その初陣を飾る、22awの1作品目。
新型のレザーもってきましたよ、、
22awの幕開けはコレって決めてました。
公開いたします。
[DOUBLE LEATHER RIDERS JACKET]
Model:M3
Season:373
Material:RAM SUEDE LEATHER100%
Color:ECRU,BLK
Size:1,2,3
定番シングル(SINGLE RIDERS)の次、
導かれるように創っていたのは当然「ダブル」でした。
新色であるECRUと定番のBLK、2色をご用意
シングルがあったらやっぱりダブルは必須条件ですもんね。
クローゼットに2つ並べて眼福したい、無敵の二大巨頭。
ようやく揃い踏み。
風神だけだと成立しませんが、雷神が揃って、初めて風神雷神になるように。
レザーに於いてもシングルとダブルって、きってもきれない縁かと思います。
完璧なシングルを創っていても、
何かが足りないと思っていたのは、これだったんです。
相棒の不在。
どんなシチュエーションが訪れようと、
気分によってこの「贅沢な選択」が出来ることこそ、至福。
ASKYYのオフィシャルなダブル、お待たせいたしました。
少しずつ紐解いていきます。
■経緯
少し話を戻しますが、幕開けがコレって決めてたのは理由が2つありましてそれを最初にご説明させて頂きます。
1つは、納期。
レザーアイテムに関しては年末年始の時期にご予約を承るのがうちでは恒例行事になっていて、受注から配送まで3,4ヶ月かけて製作し、春の少し暑くなってきた頃にお届けしています。
ただ・・
微妙に気になっていたんですね。暑くなると着れる頻度が少なく、秋までお預けになるということを。
で、今更ですが、今回は最もレザーを着用する秋冬のオンタイムにお届けを目指してみようと思います。
このクソ暑くなる夏のタイミングで決行しないといい感じの時期にできません。
懐事情の懸念もあるかと思いますが、今回も「内金制」をご準備しておりますのでご安心くださいませ。
そして2つ目は、絶対的な自信作ということ。
初陣はいつも気合が入った作品をもってきます。
特に次シーズンを占う部分も大きいので「コレは間違いなくイける」ものにするわけです。
お客様にいち早くお見せしたかったアイテム。
ここからは
デザインについて解剖していきます。
■形
身体を包むように「ラップ」するデザインは、構築的なスタイルを実現。
ダブルライダースという前提を軸にしながらも、
ASKYYらしい無駄を省いたミニマルな仕上がりにしました。
そのそも巷のダブルダイダースって、シングルとは違い「ハードさ」が売りの1つかと思われます。
しかしながら、うちの場合に於いてはダブルという前提がありながらもそのハードさを極限まで和らげ、洗練されたミニマルへ到達することを目標にしています。製作意図から違うので着地点は当然こうなります。
とりわけ、比較対象があの永久欠番であるシングルレザーとなりますからなかなかのハードル高でしたが。
ここまで無駄のないダブル、他ではなくないですか?
視野狭いだけかもしれませんが
ASKYYらしい名作が仕上がったと興奮しています。
ちなみに、以前リリースしておりました「ボンテージライダース」という商品があるのですが、ベースはあれに近い形です。
いきつくところはやはりこの路線ですね。
以前作ってた2WIN ZIP RIDERSも、ベースとしてはダブルライダースの括りですが
あれはツインジップがメインのものですし表革なのでまた別物ですね。
かぶるご心配はありませんのでご安心ください。
■襟元
首元をすっきりさせるため完全なるノーカラー仕様。
ASKYYといえばのノーカラーをダブルにも採用し、シングルライダースとの親和性を高めています。
レザーなどハードな素材にはとても相性いいですよね。
例えばフードがあるパーカーなどでも収まりやすくなります。
うちのアイテムは基本ノーカラーのアイテムがほとんどなのであらゆるインナーも対処可能。
襟がない分、気取らず一歩引いて俯瞰してるような余裕ある抜け感が魅力。
■身頃
ぎらつくファスナーは比翼で隠しシャープに。
左胸にはステッチを配してアクセント。
左身頃の内側にはボタンが設置されているので着用時のもたつきを抑える役割。
ポケットはスリット仕様になっています。
■腕回り
綺麗に湾曲した腕の作り。
細身で身体に馴染むパターン。
袖口にはジップを用いてマチがあります。
■背面
フロント同様、無駄のない作り。
立体的な設計で美しいシルエット。
■素材
そして、本題でもある素材。
スペイン産最高品種のラム。
1月にご予約を頂きましたシングルのASH BLUE,ASH PINKをはじめ、
前回のBLKやOWLSさん別注のREDも全て同じ革です。
多分これより良いって思うもの、しばらく出てこない気がします。
表革はアレで裏革はコレでずっといくんだと思うす。
ただ残念なお知らせがありまして、、
今年の4月よりこの革自体の価格が大幅に値上げされました。
それも、結構な上がり幅だったのでさすがに悩みましたが、、妥協せずいってます。
こればっかりは皆様にご理解いただかなくてはと思っております。すみません。価格は後半で。
改めて。
キメが相当細かく、肌触りが異常なほどのなめらかさ。
しっとりしたシルキータッチ。
盛ってるわけでなく、高級感しかない最上級なラムレザー。
着用毎に皺が入り、経年変化で一層柔らかくなってくるので永く寄り添っていきたい革です。
■新色「ECRU」について
今期初めて採用した新色。
改めて、
、、やばくないですか
ベージュ界の王に君臨してません?
(外での色味が実物に近いです。)
黒ももちろん鉄板ですが、レザーでこのヌーディーさは反則ですよね。
ボソボソした毛羽もなく、ベロアのように繊細。
キャメルやブラウンなどの土系の色味とは違い、
くすみのあるサンドベージュ系でとにかく品が良い。
ミルクティーやラテのような柔和な雰囲気をもちつつも、
グレー要素があることでくすみや渋みもしっかりある大人らしさ。
つまるところ
グランジやネイティブ系のアイテムも相性が良く、ちゃんと男臭さを担保してくれてます。
色味はグランジだけどデザインはミニマル。
この絶妙なコントラストと日常感がASKYYらしいテンションであり唯一無二かと思います。
前回の青ほどインパクトはないかもしれませんが、それ以上に丸くなった美しい色味。
まぁ明らかに普通のベージュではありませんよね。
色褪せ始め、シワが残り、枯れ具合が出始めた時が最高な状態。
もう大声で言い切りますが、画像より実物の方が遥かにいい色味です。
■BLKについて
低い語彙となってしまいますが、飽きずに長くご着用頂ける色としたらやはり黒。
レザーアイテムをあまりお持ちでないお客様や、
意外と黒レザーのダブルないかもってお客様は黒もおすすめです。
媚びない無骨さがいい。
■サイズ感
僕(178cm65kg)でSIZE2
ゆーき君(177cm56kg)でSIZE3を着用しています。
そう、今回は敢えて着用サイズを逆にしてみました。
タイトに着るのもあり、
秋冬は中に着込むことを想定し少し大きめに着るのもありということです。
そんなぶかっとせず、小さい感じもでないですよね。
フロントが斜めってる設計が関係してます。
革も馴染んで伸びが出てくる分、ジャストでも問題ありませんのでお好みで。
シングルレザーをお持ちのお客様は、同じサイズをお選び頂くか1サイズ下をお選び頂くのも良いかと思います。
寒がりでインナー着込む予定のお客様は大きめをお選びください。
■価格
で、肝心の価格。
革だけでめちゃくちゃいいお値段しますし、新型となるとまぁ、それはそれは逝きます。
しかも先ほど申し上げましたこの革の高騰。
ほんと頭を抱えましたが、頑張りました。
¥162,000(税抜)です。
ほんとはもっといかないと採算合いませんが、受注形式ということもあってこのラインを維持できています。
ちなみに定番のシングルレザーもあの価格ではもう難しい状況なのであらかじめ把握しておいて頂ければ幸いです。
■生産数に関して
ブランドの意向や納期を考慮し限定数のみの生産とさせて頂きます。
定数に達し次第、ご予約締め切りとさせて頂きますのであらかじめご了承くださいませ。
■直営店限定
卸先様では展開しない、直営店限定販売となります。
■納期
なるべく早くのお届けが出来るように努めますが、職人が一点一点時間をかけ生産致しますので納期の前後は予めご了承ください。
■お支払いについて
今回は高額商品のため
全額ご入金 or 内金ご入金
がお選び頂けます。
通販でもご対応可能な内金制度を今回も適応させて頂きます。
¥50,000を前金として納めて頂ければ、その枠は確保させて頂き、残金は入荷時に別のカートにてお支払い頂くという内容となります。
今回の場合、
価格が税込で¥178,200ですので、
内金 ¥50,000(税込)
残額 ¥128,200(税込)
となります。
■通販にて内金制をご利用のお客様は下記をご確認くださいませ。
流れ
1.専用の前金分ご決済ページにて通常通りご購入ください。
2.その時点でご予約が成立致します。
↓
約3.4ヶ月後、商品入荷
↓
4.入荷日が近づいた段階で残金分のご決済ページを別途作成しお送りいたしますので、そちらより通常通りご購入ください。
5.お支払いがご確認出来ましたら、商品を発送いたします。
6.BASE側よりその仮決済分と最終決済分の商品配送完了のメール2通が送信されます。
※通販の内金制をご利用で、クレジットカード払いのお客様へ
カードの種類や与信の関係により1度目のご決済分(¥50,000)もキャンセルになってしまう場合がございます。この内金制も同様に、その場合は先立って発送処理をさせて頂きますのでご理解くださいませ。枠はそのまま確保されておりますのでご安心くださいませ。
■で、新しくご案内することですが、
内金と残金分の引き落とし日をずらしたい というお声を頂きます。
利用しているBASE のシステム上、通常は「商品発送処理」を行なった段階で初めて決済が確定するので、発送した月に「内金分と残金分」が同時に発生することになります。(それまでは与信としてカード会社に反映)
今までの内金制はあくまでも「ご予約枠の確保」という意味だけでのご提案でしたが、そういったお声も考慮し、同時の引き落としを避ける事が出来る様うちもご協力できればと思います。
ご希望のお客様は内金の備考欄に「内金分の引き落とし、前倒し希望」と必ずご明記ください。
ない場合は、通常通り内金と残金、双方同時の発送処理(同時引き落とし)とさせて頂きます。
「前倒しの引き落とし」のタイミングは今回ご注文時から約1ヶ月後を予定しています。
月のご指定等は出来ませんので予めご了承ください。
以下、ご予約の詳細をまとめます。
■ご予約開始 6/4(土)12:00-
■ご予約締切 6/6(月)23:59までの3日間(定数に達し次第終了)
■お渡し時期 9月〜10月
※生産数量はブランドの意向から限定数とさせて頂きます。その数量に達し次第終了とさせて頂きます。
※ご注文後のキャンセルはお断りさせて頂きます。
※キャンセルに伴う内金のご返金は出来かねます。
※納期は前後する可能性がございますので予めご了承くださいませ。
※通販でクレジットカード払いのお客様へ
カードの種類や与信の関係により商品発送を前にしてキャンセルになってしまう場合がございます。その際は、事前にこちらにて発送処理をさせて頂きますのでご理解くださいませ。もしくは再決済のご依頼をさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
以上となります。
細かいアナウンスが多いのですが、
ご検討いただけるお客様はご一読くださいませ。
お店にはサンプルをご用意しておりますのでお近くのお客様は是非お試しにいらしてください。
今回のレザーはご予約限定の完全受注なので、このタイミングでしかご購入いただけません。
ASKYYの中でも希少性がかなり高いアイテムになるかと思いますので是非手に入れてくださいませ。
(今後このラムレザーの価格は金やロレのように更に上がるかもしれませんしね、、)
最後に───────。
22aw、いよいよ始動。
出だしからたたみかけるようなKING的アイテムですが
通常の秋冬立ち上げは8月までありませんのである程度猶予ありますし、betして頂いてもよいのではないでしょうか(白目)
このレザーをベースに秋冬のコーデの楽しみを作って頂くと嬉しいです。
あと、通販ページの商品画像、ゆーき君のおかげでめちゃくちゃ見やすくなってます。
ブログよりもわかりやすい写真を揃えてますので22awは是非そちらもご確認ください。
それではどうぞ宜しくお願いいたします。
6/4 土曜12時開始です。
DOUBLE LEATHER RIDERS JACKET
ECRU
全額お支払いのお客様 https://www.askyy-shop.com/items/63181326
内金制ご利用のお客様 https://www.askyy-shop.com/items/63182171
BLK
全額お支払いのお客様 https://www.askyy-shop.com/items/63185223
内金制ご利用のお客様 https://www.askyy-shop.com/items/63185249
ASKYY TOKYO FLAGSHIP