VERSE677 [ASKYY / SIDESTRIPE SWEAT PANTS]

 

 

 

7月にご予約を頂きましたBONDING HOODIE、

そして先週発売致しました2WIN ZIPPER HOODIE。

 

 

 

 

2021版の”SWEAT 3″として展開してきましたが、

今回はいよいよ最後の作品。

 

 

 

 

 

これにて3部作が完結。

 

 

 

 

 

パーカーのいずれかをご購入頂きましたお客様は今回の作品によって、セットでもご着用可能ということになります。

 

是非上下を揃えてコーデの幅を広げて頂けたらなと思います。

(BONDING HOODIEのご予約分の到着はもう間も無く)

 

 

 

 

スウェット上下って結構ヤカラっぽいというかカジュアルすぎになりがちなものだと思いますが、うちのはそれを回避できるというか。

シルエットの造形やギミック、素材の工夫次第で、それは大きく形相を変えます。

 

 

 

 

 

先週にある程度ネタバレしているので、

今日は前置きなしでさっそくご紹介。

 

 

 

 

 

 

SIDE STRIPE SWEAT PANTS
Model:K10
Code:3/7
Season:363
Size:1.2.3
Material:COTTON89% POLYESTER11%
Color:HEATHER GRY,ASH KHAKI , BLK

 

 

 

 

 

 

ASKYYでスウェットパンツ、気づけば2年ぶりでした。

年齢やジャンルを超えるカテゴリ故に、慎重になりますね。

 

 

 

 

 

形としても完全新型となります。

 

 

 

気合い入っている分、長文で情報量も多いですがお付き合いください。

少しずつ解説いたします。

 

 

 

 

 

 

■サイドストライプ

例えばタキシードなどのフォーマルなパンツでよく見られる側章。

その上品な視点も担保しつつ解釈。

 

ジャージに置き換えた場合はトラックパンツの様な表情へ変化。

 

 

ただ単に色を変えて足し算する という事などではなく同素材で構成。

 

 

 

BONDING HOODIE、2WIN ZIPPER HOODIE、

それぞれとセットになるようにサイドラインの幅やデザインは同じにしてあります。

この上下での統一感。明確な差別化ポイントでしょうか。

 

 

フチは裁ち切り。

 

 

 

 

 

■ポケット

ポケットの袋布を表に出すことで、

ツインジップパーカーのポケット部分とのシンクロ性を高めました。

ヴィンテージやワーク系をはじめとするパンツで割とよくみられるポケットですがそこはASKYY流に解釈。

 

 

このポケットによって立体感を与え、スウェット特有のタイツ感を抑制。

 

 

ポケット口はジップ。

比翼でムシを隠しシャープにして、目立たぬ様に控えめに。

 

 

 

 

 

 

■ダーツ

膝部分を見ていただくとお分かりいただけますが、ダーツを入れています。

 

 

ここに負荷が集まる分、膝の伸びを少しでも抑制してくれたらという一工夫。

 

 

 

 

■裾ジップ

靴との繋がりを良くする裾のジップ。

足を綺麗に長く見せてくれる効果。

 

 

もし裾を引きずった場合でも生地が痛まないように裾口部分は生地を二重にして補強させています。

 

 

 

 

と、

様々な配慮を散りばめた渾身のスウェット。

でもあくまでも、さりげなく。

 

 

 

 

 

■スピンドル

いつも通り、長めのドローコード。

 

 

 

 

 

■素材

パーカー2種と同じです。

表と裏の編み地の違いによって違う表面感を獲得した新種スウェット素材。

 

 

 

見た目は確かにスウェットっぽいのですが、一般的な裏毛とはまるで別物。

 

 

 

しっとりもっちりしていますがハリがあるのでパンツにこそ最適。

 

ヘビージャージーのパンツは結構ありますが、ここまですっきりした目地のものはなかなかないのではないでしょうか。

ちゃんとはき心地も快適。

物を創るにあたって今まで数多くの生地を見てきていますが、この素材を超えるスウェットは今後出てこないんじゃないかって思えるぐらい優等生。

 

 

 

 

 

 

 

■シルエット

完全新型の形ですので丁寧にご紹介します。

 

 

もも周りはやや緩めの設計。

膝から下にかけて細身のスキニーです。

 

 

 

股上もやや重心を下げて大人っぽい抜けた雰囲気を作りました。

スウェットって、膝から下は細くても良いのですが股間部分っていうかもも周りがパツパツって嫌ですよね。

極力解消してます。

程よいサルエル。

 

 

 

股部分にはマチを設けて可動域を拡張。

 

 

 

 

少し腰で落として履いていただくのがオススメ。

膝と裾部分にしわを作ると綺麗に見えます。

履いた後に、くしゃくしゃさせるイメージ。

 

 

 

 

■色展開

BLK,ASH KHAKI ,HEATHER GRYの3色。

 

 

・BLK

以前BONDING HOODIEの再販もしましたので、パーカーのBLKをお持ちのお客様は特に多いかと思います。それとセットになることを踏まえても、おそらく一番人気な気がします。

 

 

 

 

・HEATHER GREY

少し杢がかったグレー。

デザイン性もわかりやすいですし、コーデにおいてもグレースウェットの便利さは異常ですよね。スニーカー類も相性の良い抜き加減。

 

 

 

・ASH KHAKI

個人的に一番推してる色。画面では伝わりにくいですがまじでいい色です。

これもまたBONDING HOODIEのASH KHAKIをお持ちのお客様はセットになるのでオススメです。

 

 

 

 

 

■サイズ感

僕(178cm65kg)で

BLKはSIZE3

HEATHER GRYとASH KHAKIはSIZE2を着用しています。

僕だとSIZE3はウエストがややゆるいです。

 

例えばいつもSIZE1をお選び頂くお客様の場合、程よく伸びもあるのでいつもの通りのサイズ選びで良いかと思います。

スウェットなので大きく履くというよりは、ジャストで履いてなじませていくイメージでしょうか。

 

 

 

 

■コーデ

上の写真のようにセットアップはもちろん、

スウェットなので基本はなんでも合いますよね。

 

今後の秋冬を見越した場合、トップスは割としっかりしたコートだったり、レザーだったりがくると思いますが、そういったアイテムの雰囲気も和らげてくれます。

 

 

 

 

 

■価格

今回一家に一台置いて欲しいっていうスタンスですのでコスト面、本当頑張りました。

¥34,000(税抜)。

 

 

 

パーカー買えたけどパンツ買えなかった ってならない様に数量はいつもよりわずかに多くご用意しています。

 

…って書いている時ほど早々に完売したりしてるのでどうなんでしょうか。。

パンツの中でもうちのスウェット類は特に動きが早いので、読めませぬ。

 

手に入れて頂けたら幸いです。

 

 

 

 

 

以下発売方法です。

 

 

 

 

発売日 9/25(土)12:00- 店頭・通販同時発売
通販配送 9/27(月)以降 即納
ASKYYステッカー同封
送料無料

 

 

 

 

 

最後に。

これにて3部作が完結。

全て形になって揃うまでようやく。

 

 

 

 

ちなみにジップタイプはまだ在庫のご用意がございますので今回のセットアップを見て、やっぱ上下あれば便利かもなーと思って頂いた客様は、再検討いただけると嬉しいです。

通販の各ページにリンクあります。

 

 

 

 

それではどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

SIDESTRIPE SWEAT PANTS
HEATHER GRY https://www.askyy-shop.com/items/52531690
ASH KHAKI https://www.askyy-shop.com/items/52531647
BLK https://www.askyy-shop.com/items/52493849

 

 

 

土曜12時です。

ASKYY TOKYO FLAGSHIP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中