これは服の形をした、アクセサリー。

RIBBON CORD SMOCK SHIRTS

Code : 3/7
Season : 381
Model : N14
Color : WHT,LGRY,BLK
Material : COTTON80%,SILK20%
Size : F
イメージはエスニックでヒップなボヘミアン。

モノ単体ではなく、トータルのコーデを踏まえた上でご検討いただきたいという、
うちのアプローチの中でも珍しい部類の商品。
手懐ける事が出来ればスタイリングの質はグッとあがることと思います。
冒頭にありますが、着想は服ではなくアクセサリー感覚としてのモノ。

例えばレザーやボンバーなどをはじめとする、

ハードでカッチリしたアイテムに合わせる為に作ったと言っても過言ではない今作。
LOOKでは多くのカットに用いています。
それはある種、今季の隠れた「軸」アイテムと言っても過言ではありません。

too muchで合わせにいくのではなく、柔らかい緩衝材のような役割でサンドする。
着ている感覚はゼロに近いため、嵩張りはなし。

暑い真夏対応のレイヤードガジェット
それこそが今作の用途と必要性となります。

その効力は見た感じのニュアンスだけでなく、バランス感の調整へも及びます。
ショート丈の羽織にショート丈は定番ですが、ショート丈にミドル丈でなんとなくASKYYっぽいバランスになるのって伝わりますかね?


インナーで終わらせるのではなく、プラスアルファでもう一枚かませる。
今作はそういった、「バランス修正」に対してへの調整器のような役割も果たします。
ハードな印象で終わりがちなコーデにも、ハード×ソフトで抜け感を出す。


すなわち、ちゃんとしてるとこはちゃんとしてるけど、大人っぽく抜くところは抜いている。
確かにフル装備してるけど、各要素がどこか脱力してる。
ずっと言い続けている哲学ですが、その緩急がファッションにおいては重要ですもんね。

中央の紐はギャザーを設けており、枯れた地を放浪する旅人のイメージを。


ジョニデやニックフーケットが着てそうで、ロングブリムのハットやじゃら付したアクセがハマるなあの感じ。
これはあくまでも個人的な脳内のイメージなのですが、スタイリングに繊細で詩的な情緒を与えることができます。
少しずつご紹介していきます。

素材について
素材は、コットンシルク。

シフォンのように透け感があり、生地のドレープやギャザーの出方がとても綺麗。
くたっとしたニュアンスは綿100の生地では出せない特別なもの。

シルクが入っている為大変柔らかく、着ている事を忘れるレベルの軽さと薄さです。
真夏用と謳う所以。

ただ、そういった高級素材をそのままダイレクトに使わない事もウチらしさ。
贅沢に洗いをかけてくたっとさせ着古した雰囲気を創出。その一手間が、ドレッシーになりすぎずにグランジの抜け感を出しているポイント。

フロントのコード
今作で最も主張のあるフロントコード。

同素材で紐を形成し、動きのあるスタイルを作りました。
この部分は絞ることもできますが、基本はそのままが推奨です。

リボンのような華奢さと、そのまま垂らしているだらしない抜け感。

フロント全開けで自由になびかせるスタイルが、真夏に溶け込むことと思います。

夏を乗り切る腕の仕様
暑い夏、
袖部分は腕まくりがしやすいよう、内側にコードを仕込んでいます。


表側にあるボタンでホールドしていただければ、ラフな状態のまま固定できるという、真夏に特化した仕様。

雑なぐらいがちょうどいい。


ボタン部分で固定した場合の袖丈の長さとボリューム感もこだわりました。

腰部分
腰紐も後ろでラフに結べばローブっぽく。



身幅をたっぷり取っている分、商品名通りスモックシャツの要素が強くなります。
その紐を内側に収納するホール。

こちらも収納可能なのでミニマルに見せたい場合は内側に。
動きを出したい場合はそのままで。

馴染みのギミック
ノーカラーの首元、

ボタンを隠すことでシャープに見せる比翼

いつも通りのギミックで安定感あり。

サイズ展開
サイズは1サイズ展開のフリーサイズ。アクセ感覚で使って頂きたいという意図がそこにはあります。
ドロップショルダーで身幅たっぷりの分量で設計。

素材がやわやわな分、結局身体に馴染むのでサイズはあってないようなもの。
華奢な方でも大きめの体格の方でもストレスフリーでご着用頂けます。
また、オーバーサイズとはいえ生地が薄い分、
上にタイトな羽織をもってきても嵩張ることなく着用を可能にします。

僕で(178cm64kg)
WHT / SIZE F


LGRY / SIZE F


ゆーき君(177cm57kg)
BLK / SIZE F


着丈はそこまで長くなく、いつものロングシャツと同じくらいの長さ。

裾の形もラウンドタイプなので、特段長く見えずスッキリみえますね。

今季のロングシャツはこれで最後の作品。
色展開
服ではなく、アクセ と書かせていただいた通り、
3色をご用意し臨機応変にお使い頂けるようにしてます。

・WHT

3色の中では最も「今回の役割」を果たすであろう白。この企画自体白ありきで進行しました。
クリーンでありつつも夏の暑さを大きく緩和してくれる便利な道具。
・LGRY

白よりパキッとせず、あくまでも中間色として使ってグラデーションさせたい という時にマッチするライトグレー。
くすみあるグレーのニュアンスカラーはいつも通り、こなれた雰囲気を作ることに最適。
・BLK

黒ロングシャツ、皆様もすでに多くお持ち頂いているかと思いますが、今回のシフォンシャツはまた違う印象かと思われます。
例えばそのお持ちの黒ロングシャツに重ねることで大きく印象を変えることも可能です。黒に関しては透け感も抑えることが出来るので、そういった部分が気になるお客様は黒がおすすめですね。
コーデについて
透け感のある素材なのでインナーはタンクがおすすめです。
「真夏でも暑苦しくないロング丈」、お持ちでないお客様は素材も形も程よいところかと思います。
今っぽいルーズさもありますのでオーバー系にご抵抗があるお客様も取り入れやすいところかと。身体にストンときます。
着丈のバランスを調整する道具としてオールシーズンお使いいただけるのでそれも踏まえご検討いただけると嬉しいです。


最近リリースしましたサルエルカーキ&サンダルに今作。


夏スタイル完結です
羽織を加えた場合の「バランス調整」の意味もなんとなくご理解いただけるかと思います。



価格
¥39,000(税抜)。
シルク混の高品質素材のため贅沢な一品ではありますが、それ特有の質感と明白な高級感が備わっています。
アクセ感覚の服 という部分でもその価値をきっと感じていただけるかと思います。

販売方法
5/13(土)12:00-
代官山直営店・ECにて同時発売開始。
最後に
ASKYYのアイコンであるコードをブラッシュアップした今作、
先々週のアトリエジャケット同様にアイデンティティの強い作品となりました。

利便性の高い小道具、1枚お持ちいただければ何かと便利かと思います。
是非ご検討くださいませ。
それでは土曜12時、宜しくお願いいたします。

▽
RIBBON CORD SMOCK SHIRTS
WHT https://www.askyy-shop.com/items/74369058
LGRY https://www.askyy-shop.com/items/74369333
BLK https://www.askyy-shop.com/items/74369455
ASKYY TOKYO FLAGSHIP