昨日のブログにもありますが、
今日はSECTION OF Dからの新たな刺客が登場。
ご覧いただいた通り、正解はパンツ。
ベースにしたのは
“Y DENIM”
それも
“Y DENIM LIGHT”の方。
何が違うんってところですが、
イージーに履ける着用感と低価格を実現させるため様々な工夫をし形にできた賜物です。
マンネリ化した「パンツ黒スタイル」、
或いは「秋冬期における色味のワンパターン化」に挑み、
新たなコーデを引き出す1着。
ご覧ください。
「Y DENIM LIGHT -DYE-」
Model:K17D -SECTION OF D-
Code:3/7
Season:363
Size:0.1.2.3
Material:COTTON91%,POLYESTER6%,POLYULETHANE3%
Color:DYE
まずはベースの話から。
■ベースはY DENIM LIGHT
先日完全受注生産にてご予約頂きましたY DENIM LIGHT。
わかりやすくいえばコレ↑を一旦WHTで作り、その後複雑な工程を経て染め上げています。
これが今回の価格を実現できた”からくり”でもあるのですが詳しくは後半で。
Y DENIMらしいピタッとタイトなスキニーはそのまま。
吸い付くような着用感。
細身でくしゃっとシワをつけて着用頂きます。
トップスに染め物とはまた印象が変わり、更に自由度の高いコーデを実現出来る印象です。
もしかしたらトップスよりボトムの方が染めって楽に取り入れやすかったりしますかね。
順番間違えたかもしれません、、
とにかく黒アイテムの相性は間違いないす。
■素材
Y DENIM LIGHTをお持ちでない方にご紹介させていただくと、履き込んでいくうちに足に馴染んでくる素材。ストレッチ性ありますが度詰めでしっかりハリがあるので長く履き潰していけるタフさがあります。
気合い入りますねスキニーは。
今のゆるめゆるめな時代に反旗を翻して悪羅ついてるスタンスで楽しいです。
■染色
SECTION OF Dシリーズ全体として色味の統一感が出るように、色味のレシピを再調整。
素材によって色の濃淡の出方も変わってきますから何度も試作を繰り返しました。
縫製箇所によって染まりきらないコールドダイ独自のフェード感。
これこそが最大の魅力。そして技術。
染物ですので一点一点個体差があっていいですね。
というかコールドダイ系のスキニーって今探しても全然ないですよね。(あってもルーズフィットやインポートっぽいこってり系アルチザン。)
結局このクラフト感や退廃的ムードがしっくり落ち着きます。単調なグレーパンツより表情豊か。
■各パーツ
アイコンであるギミックはそのまま。
・ウエストベルトのループ
・さりげない膝部分のYステッチ
・裾ジップ
無駄なデザインは省いている分、こういったさりげないギミックが染めによって更に際立ちました。
■シルエットとサイズ感
スキニータイプで結構細身。
内側に湾曲させているので、
シワのつき方もいい感じ。
僕(178cm65kg)でSIZE2を着用。
Y DENIM LIGHTのBLKより少し股下が短くなってます。でもそこまで気にならない範囲かと思います。
加工の際に縮みが生じますのでそれを計算しサイズ展開しました。BLKと微妙に変わっている箇所もあるのでオンラインショップにて採寸をご確認くださいませ。
(ちなみにLOOKのマテジ君は足が激長なので8分丈ほどになってますねw)
最初足を通す時は細く感じると思いますが、徐々に伸びて馴染んできます。
今回はSIZE0もご用意。これは縮みによる副産物なのですが足の細さに自信ありのお客様は是非トライください。僕はさすがに履けませんでした。女性にいいかなとも思ったのですが多分ヒップがきついかもです。
メンズのスキニーでなかなか細いのないなぁーっていう細身のお客様にはSIZE0いいかもです。
■価格
ここが今回の見どころ。
単刀直入に、¥35,000(税抜)です。
冒頭にもありますがこの低価格に出来たことはたくさんの工夫があります。
多くのご予約を頂いたそのBLKと抱き合わせ実は並行してWHTを生産しつつ、総数を増やす事でコストを抑えました。BLKがあの価格だったのも実はこの要素を孕んでいます。
その後WHTは縫製上がり後に染め加工を施します。
染めのみの単体で生産した場合、当然割り切る単価もあがるのでこの価格は今後しばらく出来ない気がしますね、、LIGHTの方でなく本ラインのY DENIMでやっちゃうと価格は1.5倍くらいになりそうですし。
BLKがあってこその特別品。タイミング。
■お手入れ
染物ですので例えば白物と洗った場合は色移り等の可能性があるのでご注意ください。洗いはかけてありますが念の為最初は単体洗いにてお願いします。
洗い後の大きな縮みも少ないですがいうてもデニムなのでそこまで頻繁に洗濯しなくてもいいかと思います。
■販売方法など
発売日 10/23(土)12:00- 店頭・通販同時発売
通販配送 10/29(金)以降
ASKYYステッカー同封
送料無料
※上記のスケジュールにあるように、今回の配送は29日金曜以降にさせて頂きます。
最後に。
コールドダイ。
そのクラフト感や退廃的なムードが昔からずっと好きで、うちで取り扱ってたインポートでも集めていました。
いつかASKYYのデザインで、さらには国内の高品質な染めでそれを実現させたいと思っていて。
この染色方法が出来る職人や工場も国内で数社とかなり少ないのですが、実現させてくれた背景には感謝です。とにかく綺麗でブレも少なく、とても良い仕上がりとなりました。
黒と合わせた時のあの作用って言葉に出来ないような奥深い魅力がありますよね。
トレンドは一切無視。渋みがあって媚びてなくて、どこか無法者で浮浪で。
ナルとは真逆に位置するソレがASKYYにとっても大事な要素。
SECTION OF D
これにて各カテゴリが揃いました。
コスパも大変良いかと思いますので是非お試しくださいませ。
それでは土曜12時、宜しくお願いいたします。
ASKYY / Y DENIM LIGHT DYE
https://www.askyy-shop.com/items/53912682
ASKYY TOKYO FLAGSHIP
10/25-10/28 CLOSE (この期間は4連休頂きます)