VERSE631 [LONG BRIM HAT-2021- NEW COLOR]

LAYERED CUTSEW 5THの緊急発売、

たくさんのご購入ありがとうございました。

 

 

 

 

 

じゃあ

今週土曜はどうなるん

 

 

 

 

 

ってお話ですが、

店頭では入荷しており通販では解禁できていなかったアイテムを発売致します。GWまでの猛ラッシュが始まりました。

 

 

 

 

 

それが本日ご紹介いたしますアイテム。

 

 

 

 

 

 

 

LONG BRIM HAT の新色2色の登場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Model:JH
″LONG BRIM HAT”
Code:5/7
Season:362
Material:RABBIT FUR 100% From Portugal
Color:CAMEL,DGRY
Price:¥34,000(tax out)

 

 

 

 

 

 

 

うちといえばのつば広ハット。

LOOKではそのほとんどのスタイルに合わせているほど、重要なピース。

ASKYYのスタイルを確立させるにあたって欠かせないもの。

 

 

 

 

 

仕上げの一撃。

 

 

 

 

 

夏を前に、ラビットファーの帽子を販売するブランドは多分ウチぐらいなんでしょうけどw

本来は季節関係ないというか、僕はむしろ逆だと思っていて。

ここは言い切りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(どっかの海外サイトから引っ張ってきたやつす)

その重厚感がいいと思っています。

 

 

 

 

 

パイセン方の画像を拝借し登場してもらうと

 

 

こんなノリがいいですよね。薄着にフェルトハット。

そういえばジョニデってストローハットなどの草物かぶってるとこ見たことないすね

 

 

 

 

 

 

 

これはチャンネーばっかりですが、西海岸っぽいイメージを浮かべてもらうとすんなりくるかと思います。季節関係なくないですかってとにかく言いたい模様吉田。

 

 

 

 

 

 

さすがに真夏だけは暑いですけどね。

 

 

 

 

 

例えばTシャツにストローハットだと元気いっぱいの若々しい男子、もしくはルフィになりますが、フェルトをあえてもってくることで

渋みや男くさい硬派さがあるあのダンディズム。

 

 

 

 

足元ブーツですとなおバランス整えやすいかと思います。

 

 

 

 

今回は春夏シーズンのリリースということで暑苦しくないような色味の展開。

 

 

 

 

 

 

まずは、

 

 

 

 

■CAMEL

今期のネイティブな雰囲気に一層深みを出す、枯れたカラーリング。

砂漠、或いは山のコテージが似合う。

 

 

 

そして夕陽を見ながら吸う、赤いマルボロ。

そんな1シーンを妄想しつつ。(ちなみにモデルのイゴールは手巻き派)

 

 

 

 

 

 

もしくは。

モノトーンにあえて差し色として持ってくることで、

服の印象を緩和させるか。

 

 

 

 

そういった意味では黒ハットよりも合わせやすいかもしれません。

Y DENIMのICE BLUE とはさすがに完璧すぎですよね。

 

 

 

 

 

 

■D.GRY

LOOKでは敢えて登場させなかったサプライズカラー。

前回のL.GRYと比べ、オリーブとかカーキよりのグレーとなります。

 

 

モノトーンと同列の彩度なので、

違和感なく溶け込むところが非常に気に入ってます。

 

 

黒ほど重たくもなく、ハットの色としては長く愛用できる王道色。

 

 

 

 

 

 

■素材

前回同様ラビットファーなのですが、

素材を更にアップグレード致しました。

なので価格も+1,000円だけアップしていますが、納得いただけるものかと思います。

 

 

 

 

 

ポルトガル産の上質なラビットを入手するところから。

いつもの生産背景で、いつもの帽子職人さんが制作。

 

 

 

 

某大手メーカーの生産も手がけておりますので品質も綺麗です。

 

 

 

 

前作はしなやかで柔らかさのある質感が売りでしたが

今作はそれに対してハリ感があります。

 

 

 

メリットとしては形が崩れにくくなり、フォルムが作りやすくなりました。

表面のテクスチャーはほとんど同じ。

 

 

 

ウール系とは大きく違うラビットならではの滑らかさを是非ご体感ください。

 

 

 

 

 

■形

木型もそのまま。

似合う似合わないの出にくい、バランスのとれたもの。

 

 

 

 

ツバの形は自由に作ることができます。

 

 

 

 

前倒しにするか、

 

全上げか

これだけで雰囲気が変わるのでその日のコーデによってアレンジしてみてください。

 

 

 

 

 

■サイズ

今作もフリーサイズの頭周り59cm。

平均よりやや上の大きさで作っています。

 

 

 

引き続き内側のスベり部分にサイズ調整のテープを仕込んでいるので、小さくすることも可能。

 

 

 

 

Olgaも頭小さかったですが、これによって難なくかぶれてますね。

 

 

 

 

サイズ合わなそうってお客様は一度ご相談くださいませ。サイズの拡張も承りますので2,3cmは広げることができます。

かぶる位置をご自宅のメジャーでぐるり測ってみるとわかりやすいかと思います。

 

 

 

 

■サイドコード

本体部分に穴を設け、ディアスキンのレザーコードを付属。

 

 

そしてハンドステッチの「Y」

髪の長い方はそのまま下へ垂らして頂き、髪が短い方は内側に入れ混んでしまって下さい。

 

 

 

紐は簡易的に取り外しも出来るようにしているので、フラットなスタイルでも良いですね。

 

 

 

 

 

巷でよくあるグログランのリボン系はドレッシーでかしこまりすぎたり、デザインによって女性っぽさも出てしまいますが、このくらいミニマルなデザインですとスタイルの邪魔もしないかと思います。

 

モードなスタイルを作る上で重要かつ、簡易的なアプローチでぐっとスタイルのレベルを上げてくれるかと思います。

 

 

 

 

 

■カスタムオーダーについて

LOOKで撮影した時は、ビーズやエイジングさせたブランドネームなどジャラズケしてました。

本当は燃やしたり羽根刺したり、、もっとやっても良かったのですが、程よいところで。

 

 

 

 

ご要望がございましたらlookと同じカスタムも承ります。

 

プラス¥1,500頂ければ、吉田のハンドメイドでやっちゃうのでご相談くださいませ。(材料費と作業代ということで泣)

 

 

 

 

通販のお客様は備考欄に「カスタム希望」とご記入ください。

その後ビーズの色など決定していき別途お支払いいただく形となります。

黒×白のビーズだけでもかっこよかったす。

ご相談くださいませ。

 

 

 

 

商品詳細は以上となります。

販売方法はいつも通り土曜12時から。

 

 

 

 

 

■発売日 4/24(土)12:00-
■通販配送 4/27(火)以降 即納送料無料
ASKYYステッカー同封
送料無料

 

 

 

 

 

ASKYYを語る上では外せない広ツバハット。

一家に一台。

 

 

 

 

僕個人で見ても吉田といえば広ツバハット と言われてきた背景があります。

それほど長く愛用している偏愛アイテム。

 

 

 

 

髪のセットがめんどくさい時、

春夏でコーデが軽くなりすぎる時、

何かアクセントが欲しい時。

 

 

 

きっとお役に立てるかと思います。

 

 

 

 

 

ASKYYの定番として、

必需品として、

確立していくものの大事な1つ。

 

 

 

 

でなければ、結果的に4色も揃えたりしませんよね、、

 

 

いやぁ、最高だ、、

部屋にずらーって揃えて気分で選びたい

 

 

 

 

(ちなみに前作のBLKとASH GRYもまだご用意ございますので前回お見送りのお客様はその2色も含めてご検討くださると幸いです。ショートブリムタイプもわずかですがございます。)

 

 

 

 

というわけで、今週末。

 

 

 

 

みなさまのご検討、

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

・ASKYY LONG BRIM HAT
CAMEL,DGRY https://www.askyy-shop.com/items/43292229
BLK,ASH GRY https://www.askyy-shop.com/items/26820926

 

・ASKYY LONG BRIM HAT SHORT TYPE
BLK,ASH GRY https://www.askyy-shop.com/items/33230920

 

 

 

 

 

 

土曜12時です。

ASKYY TOKYO FLAGSHIP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中