VERSE610 [3/12 PHASE3 START!!!!!!!!!!!!!]

お久しぶりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

みなみなさま、大変お待たせいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

新店舗の準備がやっと整いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日3/12(金)より、

ASKYY PHASE Ⅲ をスタート致します。

 

 

 

 

青い光、再び。

 

 

 

 

 

 

ここ1週間はPCもまともに開けず、ほぼほぼ内装業だったんす泣。

早朝から深夜までのDIY、、今もなお筋肉痛ですが、ようやく明日開店できます。

 

 

お問い合わせや通販の発送も遅くなっておりご迷惑おかけいたしました。

電話も本日より開線いたしましたので、もしご連絡頂いておりましたお客様は再度おかけ頂ければ幸いです。

(電話番号変更なし)

 

 

 

 

 

 

昨日の夜で峠を越え、

今朝起きて店に向かう時の気分はもう、今までの人生で最高なものでした。

あまり、最高って言葉は使いませんが、こればっかりはもう。

幸せです。

 

 

 

 

 

だって服だけに及ばず、お店自体をデザインしたものが

そのまま形としてあるんですからね。

そこにASKYYの服がかかってて、尊敬するデザイナー達のファニチャーにも囲まれて。

 

 

 

 

 

今回僕のわがままを設計に落とし込んでくれたSATOSHI OMORI氏や複数の職人さん、そして、もともとお客様で内装関連業のI様のご協力のもと素晴らしい店舗が出来上がりました。

施工後に「俺が施工した部分はプレゼントでいいよ」って素敵すぎませんか泣

 

 

 

 

改めてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

新店舗について少しだけ開示いたします。

ご無沙汰しております。

吉田です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1Fはレセプション兼オフィス。

ASKYY HOTELのロビーのような雰囲気ですかね。

 

1Fにかかってる服といえば、その週に発売する1型のみしか置きません。

だから外から見たら何の店?って感じ。

 

 

 

 

 

 

 

B1Fに降りると

 

 

 

 

FLAGSHIP SHOPとなります。

 

 

 

 

B1Fはそのホテルをぶっ壊してショップ作っちゃった みたいな。

 

 

 

 

1Fと全く別の世界観。

全貌はご来店までのお楽しみに。

 

 

 

 

 

このブログやインスタ等を見ていてくれている方しかわからない?であろうその地下の存在。

一般的には1Fの路面がお店でB1Fにオフィスをもってくるんですけどね。はい、逆ですね。

 

 

 

 

 

でもこの構想、ずっとやりたくて。

ASKYYの1week,1releaseのシステムがあるからこそのものであって、うちでしか出来ないこと。

やっと実現できました。

 

 

ロビーでも地下でもくつろげる空間かと思いますのでぜひ遊びにきてください。

 

 

 

 

 

 

店内の様子は少しずつアップしていきます。

 

 

 

 

 

 

話は変わり、毎週続けていたリリースも今週はストップ・・・

と思いきやそれには意図がありまして。

 

 

 

 

 

先日のSPIRAL KNITが通販先行発売だったのに対し、

今週発売分は店頭先行販売です。

 

 

 

 

 

アイテムはスプリングトレンチコート。

店頭にて先行発売いたします。

通販での公開と販売は来週となる予定ですのでしばしお待ちくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

話は変わり、

今回ハンガーも特注で制作してます。

 

 

 

これがめちゃ良いんですよ。。

 

 

 

 

 

グランジにエイジングされたボディに光沢を抑えたシルバー。直線の構成。

さりげなくYのロゴも刻印。

 

まさにASKYYのコントラストで我ながら大好き。

 

 

 

 

 

で、今回はこれをオープン記念のノベルティとして無料でプレゼントいたします。

店頭にお越しで5万円以上ご購入いただきましたお客様のみ対象となり、先着20名様とさせて頂きますのでなくなり次第終了となります。

予めご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

肝心の新しい店の場所、お待たせいたしました。

 

 

 

代官山駅から徒歩8分

渋谷駅(新南口)から徒歩9分

どちらからもお越しいただける便利な場所です。

 

 

 

地図には前店舗(現INEFFICIENT)の場所も記してあるのでそちらを参考にお越しくださいませ。

以前と比べれば少し歩きますが、閑静な場所なので散歩にもいい感じなはず。

都内屈指の超高級低層マンションLATOURも近いんでw

 

 

 

 

隣にパーキングもありますので車でお越しのお客様もお越しいただきやすくなりました。

 

 

 

 

東京都渋谷区鶯谷町8-11 LEGACY DAIKANYAMA 1F&B1F

ASKYY TOKYO FLAGSHIP

 

地図画像、スクショなり保存なりしておいて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、話は変わり実はですね、

先月2月末からインターン生としてうちに入り手伝ってくれてる子がいて。

 

 

 

 

 

 

H君。

ASKYYを好きでいてくれて、わざわざ関西から2週間ホテル連泊でインターンしてくれました。

学校と協定を結ぶちゃんとしたやつ。

 

 

 

 

 

でも

移転の期間とソレがまるかぶりしたので、実際のデザイン実務を体験するためのインターンシップのはずが、移転に伴って塗料塗らされたり、重いもの運ばされたり、面倒な雑務をたくさんしてくれてもう最悪ですよね、、毎回僕謝ってましたが、、w おかげで本当に助かりました。(学校サイドに怒られないか不安)

 

 

 

 

デザイン学生なので僕のようにイラレ触ってグラフィック作れるんです。

さっきの地図はお客様がいかに来やすくなるか考えながらH君と共に制作したもの。

 

 

 

 

この他にもインスタのストーリーズで今までのプレス情報とかハイライトで見れるようにしたかったのでそれも手伝ってくれました。公開までしばしお待ちください。

 

 

 

H君は3月下旬もまた1週間ほどインターンの後半戦にきてくれるので、店頭にお越しのお客様とお会いすることがございましたらその時はどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

久々なのもあって長文となりましたね。

そろそろまとめます。

 

 

 

 

 

 

新店舗オープン 明日3/12(金)12:00- 
・新作(トレンチ)店頭先行発売
・オープン特典 ASKYY HUNGER プレゼント(店頭にお越しで5万円以上ご購入の先着20名様)

※前店舗に引き続きアポイント優先制となります。
ご来店の際はご一報頂けますと幸いです。

 

 

 

 

それでは皆様のご来店心よりお待ちしております。

場所わかんなかったらお電話ください!

 

 

 

 

 


ASKYY TOKYO FLAGSHIP

東京都渋谷区鶯谷町8-11 LEGACY DAIKANYAMA 1F&B1F
03-6416-3212
アポイントはこちらまで info@askyy-official.com

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中