セパレート
▷separate
1組のものを各部分に分けたもの
これは一般的な見解であり、
ASKYYの解釈は───────
分けるのみでなく、それぞれが独立した場合に於いてもその意味を成し、合理的に相互作用が働くもの
として広域な範囲まで考えます。
これって至極当然のことを言っているのですが、
ただ分ける事によって割り算されるのではなく、逆に掛け算されていくような、そういったフラットでありニュートラルな性質を持ち合わせる事を意味します。
その「セパレート型」、
以前 LSTT CUTSEW(長袖のロンTとタンクの組み合わせ)というモデルで採用した事がありました。
しかし、それ以降セパレートに対しての研究を進めることが出来ていませんでした。
レイヤードという1つのアプローチに対して長く向き合ってきた結果、改めて見つめ直したそのプロセス。
レイヤードアイテムの特性である「気温が高くなるとレイヤードものは暑い」などといったデメリットさえも解消する作品。
ようやく本日、世に出すことができます。
Model:J6
“SEPARATE BOMBER JACKET”
Code:3/7
Season:362
Material: COTTON100%
Color:SLATE / BLK
最小限のデザインの中で、最大限の機能性を付与させること。
このアジェンダは作り手として、いつも長い時間をかけて挑む大仕事ですが
今回は納得のいく作品となりました
少しずつご説明させていただきます。
■2枚重ね
利点は何と言っても2つが独立する点。2枚で1セット。
↓
2重に重なった時の見え方と、
単体の時の見え方の違いがそれぞれありますので幅広く楽しんでいただけるかと思います。
■襟元
外側の首元はMA1のリブの形を模したシャープな作り。
馴染みのやつですね。
それに対して内側の首元は、重ねた場合見えることがない様にノーカラーの仕上げ。
双方が干渉しないように設計。
首元の詰まりもなくリラックスできる程よい広さに仕上げています。
■裾
内側(写真左)は外側よりも長めに設定したラウンドカーブの作り。
それに対して外側(写真右)は、内側の裾がはみ出る様に直線の仕上げ。
それを重ねることで下画像の様になります。
ASKYYらしいレイヤード感が創出され、シンプルながらも程よくやりすぎていないデザイン性。
外側を着脱した場合でも
↓
十分に成立する形。内側のラウンドの方は特に使いやすいですね。
1枚単体で見た場合、ここまで削ぎ落としたブルゾン系のアイテムって意外と少ないので重宝頂けるかと思います。
ノーカラーブルゾン という1つの商品として在ってもおかしくないぐらい。
■袖口
外側は折り返して内側の袖を見せる事ができる様にスリットの仕様。
↓
表のみラフに折り曲げてレイヤード感を出すこともポイントかと思います。
■素材
2枚重ねになると必然的に厚みが増しますが、
そこはあくまでも春夏に向けた作品。
うちの定番レイヤードカットソーぐらいの厚みで程よい肉感の新素材。
ファスナーを設置するにあたり物性を強くする必要があったので、ランクをあげ、もう少しハリのある生地を採用しています。
触感はレイヤードカットソーにかなり近く、ドライタッチ。
シャリっとしてる肌触りが春夏の気候にふさわしい。
強撚糸をツイル目に編むことでテクスチャーの立体感を与えています。
そのため、今期らしくヴィンテージライクな風合いを持ち合わせている点も注目。
SLATE色ですとそのニュアンスがなおわかりやすいです。
更に縫製後に洗い加工を施しクラフト感のある小慣れた雰囲気に仕上げました。
洗濯後の大きな縮み等もございませんのでご安心ください。
繊細ではありますが、毛羽も少なく大変質の良い素材です。
■ポケット
ボヘミアンカーデ同様、今回も腰ポケットを省いています。
最初のプロトタイプはポケットをつけていたのですが、素材自体にやや透け感がある為内側やその構造が見えてしまったんですね。それがどうも納得いかなくて削除。
2枚が重なる分、重量も軽減してくれたので現在の仕様が最も適しているといえます。
ポケット代わりに是非TACTICAL BAGを。
このコーデやっぱ好きっす
■センタージップ
1枚で着用するシーンも想定しているので内側も外側も上下に開くダブルジップの仕様。
閉め方によっても結構印象が変わるのでお試しください。
全開けの場合はリラックスなムードで
全締めの場合はブルゾン感が強いミニマルなフォルム。
↓のように内側だけジップを締めて外側は開けっ放しもいい感じです。
■色展開
悩みどころの色の選択。
・BLK
ジップが2つある分ファスナーのシルバーが効果的。
品のあるコントラストがいい。
(LOOKのインナーは今後リリース予定のフリンジフーディのBLKを合わせてます。)
割とラフなアイテムが多い今期の中では、こういった締める役割を果たすアイテムがあると尚便利かと思います。
飽きない黒。
・SLATE
今回の差し色。
スモーキーなくすみ。個人的に今までの差し色の中ではトップクラスに好きな色。
モノトーンと相性は間違いないやつで、光によっては少しブラウン寄りの方です。
コーデの際はパンツを明るめにするなど全体を明るくするとまた見え方が変わります。
抜け感やラフなムードも出しやすいのでお好みでお選びください。
■シルエット
僕(178cm 65kg)で
BLKがSIZE3
ASHはSIZE2を着用。
そこまでタイトな作りではないのでジャストサイズがおすすめです。
ちなみ後ろ姿とか横側はこんな感じです。
■コーデ
気温が暑くなった場合は外側のみ脱いでしまえばいいですし、
内側をベースにしてお持ちのASKYYを重ねればまた新しいコーデが生まれます。
裾の形が違うという意味では2着分ある事と変わりませんので、
お持ちのアイテムとのアレンジもしやすくなるかと思います。
↓ちなみにコレは内側と外側を逆にして着用。
これもこれでありですよね
■価格
レイヤードカットソーよりも更にランクを上げた生地を使用。
単純に2着分のコストがかかっていますので落とし所が結構大変でした。
本来であれば6万後半ぐらいの着地になっていたのですが、、
¥59,000(税抜)と設定させて頂きました。
使い勝手は今までになく良いと思いますので是非ご検討くださいませ。
商品詳細は以上です。
販売方法は下記をご確認くださいませ。
■発売日 2/27(土)12:00- 店頭・通販同時発売
■通販配送 2/29(月)以降 即納
これにて21SSのショート丈ブルゾン部門は
先日のY DENIM JKTと今作のSEPARATE BOMBERで最後です。
型数を絞っただけあって推しの作品。
ぜひご検討くださいませ。
みなさまのご注文心よりお待ちしております。
SEPARATE BOMBER JKT 2/27(SAT)12:00 発売開始
BLK https://www.askyy-shop.com/items/40502317
SLATE https://www.askyy-shop.com/items/40503020
発売時刻までカートに入れることが出来ませんのであらかじめご了承ください。
※店頭にお越しのお客様へ
新店舗の移転準備に伴い、吉田不在の時間も多いです。ですので本日からASKYYサイドは完全アポイント制に一旦お戻しさせていただきます。
ご試着をご希望のお客様はアポイントをお願いいたします。今週は少なくとも現店舗でのご対応となります。
新店オープンは緊急事態宣言が開ける3/8頃を目標に動いています。(まだわかんないけど、、)
※アポイント先 info@askyy-official.com
お名前とご来店希望日時を記載し、前日までにご連絡くださいませ。
ではどうぞ宜しくお願いいたします。
ASKYY TOKYO FLAGSHIP & INEFFICIENT