LAYERED CUTSEW 1ST (V-NECK)
LAYERED CUTSEW 2ND (C-NECK)
とご好評頂いておりましたが、秋に入りいよいよ…
”LAYERED CUTSEW L/S ”のリリースです。
Model:D19″LAYERED CUTSEW L/S”
Code:3/7
Season:333
Size:1.2.3
Material:cotton100%
ColorWHT,BLK,BLK/WHT
レイヤードカットソーに関しては、再生産も致しましたが今までは半袖のみの展開でしたよね。秋冬仕様ということで初の長袖となります。
素材の変更、サイズの変更はございませんのでご安心くださいませ。
注目して頂きたいのは、今回初めてのコンビ色。
黒パンが多い私たちにとって、この白がはみ出る事は極めて重要ですよね。
モノトーンに特化してきたからこそ、黒と白の配分に対しては異常な拘りを持っておりますしその偏っている愛情こそが形として現れてきます。
コントラストが高くなりデザインのデティールがより明確化しました。
僕とかは今までASKYY CODE TANKをよく黒Tのインナーにかませていましたが、これ1枚で解決するようになるので機能性としてもかなり便利になります。
安定のWHT
安定のBLK
繊細な素材はツラがいい分、「透け」がつきものなのですがそこは変わらずありませんし着心地も良いしシルエット綺麗だし上品だしカツオ出汁、やはり完成度めちゃ高いと思うんです。僕なんて創設期からずっと見てるし着てるんですけど全く飽きないんですよね不思議と。
jobsとかって同じ服をずっと着てたって有名な話あるじゃないですか、(たしかISSEY MIYAKEの黒タートルでしたよね)もはやあの感じになってほしいなぁって。僕の脳内オーガズム上ではもう完全にそうなんですけど
末長く着続けて頂きたいなって思います。
首の作りは季節的にも主にインナーになると思うのでVではなくCを採用しています。
ただ、お気付きの通りここで一つの問題が浮上します。
[腹筋崩壊]半袖の方持ってるし 要らねーよwwwww問題。
正直、お客様方がこれをどう捉えて頂けるのかが全く読めません草
でも
僕が無理やり推しまくるとしたら、半袖は半袖で、長袖は長袖ということで季節により使い分けてほしいなという(語彙力)。だとしたらスペアあったほうがよくないですか?(悪羅悪羅系)1枚を1年で着てくとなっても言うて天然繊維で痛んでいくものですし、、どうしても経年変化は免れませんからね、、(冷や汗)
防寒性、アウター脱いだ時の季節相応さ、次回のリリースは予定がない 事からも長袖っていいじゃないですかねぇ(冷や汗に加え感じたことのない震え)
推しがすごいw
でも冗談抜きにインナーとしては大変優秀なので是非ご検討くださいませ。
NEW着用モデル登場 177cm 55kg
(うちの店から徒歩5分のとこに住んでるご近所アナーキーガイ。centuryを颯爽と転がす男)
当店には細身の方も比較的多いのでsize1体系の方のご参考になれば。
これでsize2着用です。少し余裕があるぐらいですね
今後もちょくちょく登場してくれてSIZE感の大体の目安にもなってくれるので(ヤサ男)、皆様もどうぞお見知り置きをおねしゃす。
価格に関しては、半袖より¥2000上がり¥24,000(税抜)です。
発売は本日9/12(水)の20:00より通販から開始いたします。
店頭は9/14(金)12:00発売開始。
どうぞ宜しくお願い致します。
WHT
https://www.askyy-shop.com/items/13462116
BLK
https://www.askyy-shop.com/items/13462145
BLK/WHT
https://www.askyy-shop.com/items/13461778
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND