こちらは現在夜4時くらい。ねみーっす
今日の1日をまたダイジェストでのんびり書いてます。
今日は朝10時にホテルからホテルへ移動
土曜の夜が明けてってこともあると思うのですが、、相変わらずひでぇー街っす
そして、もちろん今日も終始雨でした。
てかこの傘の様子やばくないですか、、
1時間後、
インスタ映え系の傘に。
だが構わず平気でさしてました。
すれ違ったたくさんの方にかわいそうな視線を頂けました。
そもそもそんな強風とかあったわけではないのですが、これがもともとの傘のスペックなんだと思います。4箇所も縫製破れるとかどうかしてるぜ。
明日は奇跡的に晴れるっぽいです
いや、もう天気ネタどうでもいいですよね。
肝心の仕事はというと、今日も多数のブランドをチェックし発掘作業に没頭致しました。
名刺もヤマのように増えましたが実際、取引まで至りそうなブランドは今日の中では僅かですかねぇ。
ごめんなさい。
写真は日本未上陸のロシアのブランド。ここがまたかっこよかったです。
取扱うか否かは近日中に決断致します。
合間に小腹が減ったのでスーパーでグミを必死にdigる。
この場所で5分悩み果てる。服を買い付ける時と同じスタンス。
そんなこんなで仕事を終えたのは19時。
最後にいった展示会の会場がルーブルに近かったので、
久しぶりに少し立ち寄りました。今回は外だけ。
念のためセルフィー。
え、理由は特にないですが、、念の為。
わかります?この気持ち。
夜飯はもはや完全な日本食です。
そうです我らが一風堂。
フランス人にもまじで人気ですね。
日本のラーメン屋は食べ終わったらすぐ帰るって感じですが、
こっちの人は暗黙のソレがない分、滞在時間割と長めで文化の違いを少し感じます。
おかげで30分ほど待ちましたがw 隣がパツキンチャンネーの女子会だったからまぁいいや。
こっちで頑張ってる日本企業を少しでも応援出来たなら幸いですよね。
今日はこんなとこで、、。
明日は自由時間を多めに設けてるので、服ではなく、全く別のものを見てこようと思います。
ではでは。
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND
※1/18-1/24 海外出張のためクローズ中
■ADDRESS 150-0034 東京都渋谷区代官山町14-11ホリイビルNo.5 2F
(代官山駅西口より徒歩3分 恵比寿駅西口より徒歩6分)
■OPEN 12:00-21:00 (20:00以降は完全御予約制。御予約は前日の20時迄)
■CLOSE 木曜日
■TEL/FAX 03-6416-3212
■MAIL:info@askyy-official.com
■PICK UP BRAND
NEIL BARRETT
STAMPD
thom krom
First Aid to the injured
CEDRIC JACQUEMYN
C-DIEM
MR.COMPLETELY
RtA
UNDERCOAT
BALMAIN
QL MANSION MAKER
ADDICT NOIR
■WEB
HP : http://www.askyy-official.com
EC : http://www.askyy-shop.com
IG : http://www.instagram.com/askyy.official