まだまだパリネタ多いので隙を見て更新しますね。
-PARIS7-
fashioweek中、街のアートも癖でチェックしてしまいます。
古い建造物に対して映える前衛的アート、その作用がずるい。土台が良いというかキャンパスがいいというか。
写真のようにINVADERやCLET、以前ブログで書いたJOHN HAMONあたりのフランス人アーティストがやっぱり幅利かせてます。そのブログはこちら
いつかの日、セーヌ川沿いをふらっとしてた時に発見した
el seedの特大グラフィティ。大きさ半端ないって。
この建築物はあとから、Jean Nouvelのと知りました。別にそこまで好きではないのですがもっと正面から見ておけばよかた。
JEF AEROSOLのダリ
は行く度に顔を合わせます。(上の写真は一昨年ぐらい)
この広場、結構好きなので今回もまたchill。
そん時、現地カップルとの絡み発生。
「アイム ジャパニーズスーパーアクター」で嘘を貫き通していました。サイテーだな
それ越しのダリがシュール。まさにChuuuttt…..
他にも街角bombたくさん撮ったのですが、
本題は、いろんなとこでゲリラ的に貼られてた
Berluitiの新ヴィジュアル。
伝統で、かたいイメージの老舗感はそこになく、モダンな書体やアンニュイなモデルを起用したヴィジュアルは見事に新しいブランドの見え方をしています。靴を履かせていないのもwavyですね。元 dior homme デザイナー kris van asscheによるブランド改革が2019より始まりますわー。
そうして今回もまた、時代が変貌を遂げているわけですが一応僕も業界にいるので気にはなりますけど、なんか時代を追うのはもともと好きでもないですし、
こういうNEWSばかりで少しお腹いっぱいというか実は結構他人事だったりします。
そんなことより、
僕が気になるのはサマンサタバサぐらいですわ
ではではww
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND