店を定刻通りに開けることが出来るように、早起きして9時にいったんですね、新宿の大きな某総合病院。
そしたら何やかんやして病院出たの5時間半後ですよ…。日本が抱える医療事情に触れた気がします。やばくないですか。。代官山で一番温厚と言われる僕でさえも、その遅さに待合室で発狂してしまいました。
結果的に店も15時オープン…今日もご迷惑お掛けいたしました。
いちブランドとしても私情をがっつり挟んではいけないと思っているのですが、この不可抗力だけは避けることができませんでして。。諸々お見苦しかったですね。明日からは通常通りでおなしゃす!命に別状はなくw大丈夫でした生きてるわたし。
さて、コアなお客様しか見て頂けてないであろうココだからのお話を今日はさせて頂きます。
ASKYYのAWリリースが落ち着いたタイミングで
「隠し品番」
なるものをリリースし、ゲリラ的に販売させて頂きたいなと楽しみに思っていたんです。SSもそんなことやってましたね。
けど、その一つがトラブってしまいまして。。
この秋冬のリリースが出来ないモデルが誕生してしまいました。
これがその問題児品番。
モノは間違いなく最高にかっこよーです。
見てくださいよ… この霜降りなライトグレイッシュヌーディーアッシュエクスペンシブロイアルカラー。
中央部分が取り外し出来、シングルジップとしても使える優秀なアウターでした。
丈もミドルで使いやすかったのに。
今期を構成する「TWIN ZIP」、「REMOVABLE」、「SNOW GREY」
これら要素、全てを兼ね備えた重要モデルでもあったのですが、、。
問題児扱いする所以というかトラブったのは、この唯一無二のSNOWGREYなメルトン素材のアレコレと、納期のアレコレ。
はい、ただ単に僕の考えが甘かったんですお、、目の前のツインテールばっか追っかけてたらそうなりました。(いや、誰もいないけど)
というわけで今シーズンの量産は、「お見送り」です。
ちょろっとご案内しておりました顧客様方にも申し訳ないです。
そろそろ解禁かなと考えていた「希少種一点物シリーズ」があるのですが、
今回の”twin zip ma-1″もそのカテゴリに追加しようと思っています。というかせざるを得なくなりましたよねこりゃ。
もし今回のコレ気になって頂けた方は、
「ASKYYの奇形品種を一堂にお見せするいつかのタイミング」まで、
もう少々お待ちくださいませ。
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND