ANN DEMEULEMEESTER “アン ドゥムルメステール”
6月のブログhttps://askyy-shopblog.com/2018/06/29/verse148-paris2/
にも綴っていましたが、昔から敬愛しておりその世界観には常に刺激を与えられています。
ブランド説明は割愛させて頂きますね。
当時はannのモデルのようになりたくて貴公子のように全身固めてました。家のガスが止まりながらも無理して買ってたなぁ。
昔の写真digってたら 出てくる出てくる吉田の黒歴史
2006年〜2007年なので約12年前っすね…撮影した日付もやばいけど(元旦の朝帰りのテンションで撮ったのだと思います)、その前にイキリヲタクなポーズ、、 ロン毛も卍
顔は痛すぎたので自粛させてもらいました。「窪塚のイカれた感じのあの表情」を想像して下さい。
身を削って何が言いたいかというとw、
シャツとロングブーツはANNのもので当時から大好きだったということです。
(お分かりいただけるであろうか
昔から全身黒・服のバランスも今に至るまで何の変化もしていないことを)
ANNの服ってそのイメージ通り、男性が着用すると結構ナルシズム出ますしアンニュイな雰囲気をかもしだしてる長身のガリ男にしか着ることが許されないぐらいのアイテムが多かったです。
今もその普遍な部分は後継のセバスチャンにより大事にされており、collection自体も本当にかっこよかったです。そして最近は少しラフに、リアルに落とし込めるコレクションが増えました。
しかし今シーズンはwearを全てパスしてみました。ANNが集約されているような小物を中心に買い付けしております。その意図として、極論ですが
「うちにはASKYYがあるから」 です。
そしてそれらをANNで彩ったらかっこいいだろうなって。ろ過した時に出てきたそんなご提案なのです。末端バイヤーの強行突破をお許し下さい。
次のブログでは新作のbootsをご紹介いたします。
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND