先日のインスタで左にちらっと映ってた黒いブルゾン、
その全貌。
Brand:ASKYY
[No collar layered riders]
Model:S
Code:3/7
Season:331
Color:ASH GREY(sold out),PNK(sold out),BLK
Material:Cotton100%
Price:¥45,000(tax out)
On sale:2018/4/27(fri)
2017awにてリリースさせて頂きましたレイヤードライダース
それを細部までアップデートした春夏モデルが今回の物となります。
裾のラウンド部分の取り外しは健在。
これは取り外し後。よりコンパクトでミニマムなライダースになります。
インナーが出るその形に合わせて脱着してもらうのがよいかもです。
素材はマットなタイプライター地にウォッシュ加工。
ですので取り扱いも楽。雑に丸めてバッグにいれてもらうくらいが程よいですね。
密度が高い生地ですので使い込むうちにアタリがつき経年変化が見込めます。
糸が徐々にほつれ、私たちの好きな”あの感じ”が期待できますよね。グランジ感でたときが本領発揮。
その無骨な表面とは相反する裏地の白。
チラッと見える品の良さがあざとい。
ジップは全てエクセラの輝きの良いものを採用。
これも相反する作用の一つ。土っぽいマットな質感に光るラグジュアリー。
同じシルバーパーツとして17AWのドルマンカーディガンに丸いリングがついていたことは記憶に新しいかと思いますが、
今回も採用し、ここ最近のASKYYの一つのアイコンとなっております。
プロダクト感が増して好きです。
袖も18SSのRAGRAN HOODIE同様にバイカーのような縫い目を設置し
少しカジュアルな雰囲気をプラスしたことでモードすぎないツラにしてあります。
なんだろ、料理でいえばパセリ的な。
背面に関しては平面的にならぬ様ウエストにかけて縫い目を入れてます。
細かい説明が多くなってしまいましたね…長文お疲れ様でした。
文章よりも写真の方が伝わると思うので別カットのLOOKをここで。
半袖だとさすがにまだ早すぎるなー。軽い羽織ないかなー。ってお客様にはちょうどいい素材感と形かと思います。今年ASKYYのリリースはショート丈が比較的少なかったですもんね…
LOOKのインナーはRAGRAN HOODIE。
パンツは極端にスウェットでもハーパンでもいけると思います。
僕は綺麗目な黒スラックス推し。
このLOOKの詳細はまた次回ということで。
今回のライダースですがサイズはフリーサイズ。(size2相当)
こちらも僕(178CM 65KG)よりガタイの良い方はきついかもです。すいませぬ。
ちなみにPNKとASH GREYに関しては、店頭にて以前より見て頂いておりました顧客様に先行でご紹介させて頂いており、すでに完売しております。
申し訳ございません。
今日ご紹介させて頂きましたBLKを本日より通販ページにて発売開始致しましたのでご検討の程、宜しくお願いいたします。
https://www.askyy-shop.com/items/10996308
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND
■ADDRESS 東京都渋谷区代官山町14-11ホリイビルNo.5 2F
■OPEN 12:00-21:00 (20:00以降は完全御予約制。御予約は前日の20時迄)
■CLOSE 木曜日
■TEL/FAX 03-6416-3212
■MAIL: info@askyy-official.com