verse103 [ASKYY Botton&String tunicshirts]

 

本日より店頭にて発売開始致しましたASKYYの新作。

登場です。

 

 

 

 

 

TU.jpg
[ASKYY Botton & string tunicshirts]
Model:
Code:3/7
Season:331
Color:WHT,BLK,CHK
Material:Cotton100%
Price:
WHT,BLK ¥27,000(tax out)
CHK ¥29,000(tax out)

 

 

 

 

 

前回リリースしたレイヤードチュニックのアップデート版。

胸ポケットに全神経を集中させ絞り出した答えです。

 

GGG2.jpg

垂れた紐の揺れが服に命を吹き込みます。

 

 

 

 

 

ASKYYの特徴の一つであるその紐。それを合理的にデザインとして落とし込む。

服のデザインというよりはインダストリアルデザインの発想。

 

3 MODEL.O CHECK3.jpg

ボタンをくるくる巻くか縛るかで固定、もしくはそのまま垂れた状態。カンヌキでしっかり留めているのでそれ以上破れることはありません。

このデザインにより生まれるゆるいニュアンスと脱力感こそが魅力です。

 

 

 

留めた状態。

4 MODEL.O CHECK4.jpg

 

 

 

 

 

うーん、僕の説明わかりにくいのですが、要はコレですね。

bbbb.jpg

 

 

 

 

 

 

コートの腰紐を隠す仕様も、今回の仕様もそうですが本当に些細な世界。

ただそういった箇所にこそ根底にあるアイデンティティとオリジナリティを追求する事。

そしてそれを止めない事。

GGG3.jpg

 

 

1/8に書いた記事が懐かしい。

jjj

 

 

 

服としてのアウトラインはシンプルですが、このご時世でグラフィック等に頼らずそれも制約された中でASKYYの特徴、そして表現したい空気感を見事具現化することが出来ました。

 

なので容易にパクってる服があったら教えてください、その国まで行ってDQNと化してオラついてその服燃やします。

 

 

 

 

前回との違いは他にもあり、レイヤード部分をそぎ落とし一枚仕立てとしております。

12 MODEL.O WHT2.jpg

前回と比べ、より軽くなってます。

 

 

 

そしてもう一つは首の開き部。

7 MODEL.O BLK1.jpg

8 MODEL.O BLK2.jpg

前回はスリットも深く気にされる方が多かったので、今回は留め具を設置。

前回のミニマムな雰囲気を壊さず、どう昇華するか悩みました。

ボタンホールとか作っちゃうと一気に優等生ヅラになりますもんね。

 

 

 

 

ですので、ボタンは内側に設置し極限まで小さく。

13 MODEL.O WHT3.jpg

それを受け入れるものは細いループ。写真でも見えないくらい。

 

 

 

 

最後に、生地は例のローブと同じものを採用。

drobe1

セットで着用頂けるようにいたしました。

生地に関しては、その時のブログをご参照ください。

https://askyy-shopblog.com/2018/02/11/verse73-askyy-grange-robe-coat/

 

 

 

チュニックの通販ページは現在作成中ですが、近日中に公開できるかと思います。もう少々お待ちくださいませ。

なお、ASKWHYWHYロンTのプリント有り、プリント無しタイプは本日全て入荷し通販にも掲載完了致しましたのでよろしければご確認くださいませ。

 

 

ではでは取り急ぎ。

 

GGG.jpg

 

ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND

■ADDRESS 150-0034 東京都渋谷区代官山町14-11ホリイビルNo.5 2F
■OPEN 12:00-21:00 (20:00以降は完全御予約制。御予約は前日の20時迄)
■CLOSE 木曜日
■TEL/FAX 03-6416-3212
■MAIL:info@askyy-official.com
■WEB
HP : http://www.askyy-official.com
EC : http://www.askyy-shop.com
IG : http://www.instagram.com/askyy.official