昨日のパーカーに引き続き、そのセットアップとなるスウェットパンツのご紹介です。
今までの2シーズンを通し、ASKYYではパンツというカテゴリに対して1型しか製作がございませんでした。
満を辞してリリースさせて頂くアイテムが、今回の”model:R” のZip sweat pantsとなります。
Brand:ASKYY
[Zip Sweat Pants]
Model:R
Code:3/7
Season:331
Material:Cotton100%
On sale:2018/2/2(fri)
スッと綺麗なシルエットはスウェット特有の野暮ったさを一切排除。
ASKYYの特徴と売りが凝縮した一品が完成です。
まず目に止まるのは縫い目の配分。
縦のシンプルなダーツと裁ち切りにより縫製された二面性。
単調で平面的なスウェットとの差は、ここで生まれます。
縦長のラインが一気に強調され、パンツとしての立体感が浮かび上がります。
一概には言えませんが、スウェット地で尚且つ特徴が何もないスウェットパンツは部屋着やタイツと変わらないですからね。
トップス同様、こういったディティールで視覚的にカバーする効力は大きいのだなと思います。コレは伸びを抑制する効果もありますので合理的。
そして裾に関して。
すぼまっていたり、リブのついているスウェットパンツはやはり「スポーティ」の枠組みからは抜けきれず、足が綺麗に見えるという点に於いても欠けていますが、
このパターンと裾ジップの構造でしたら、ブーツやスニーカーとの繋がりが綺麗に見えるかと思います。
靴との連動は違和感ありません。”接続点のぼかし”。
ポケットと裾に使っているのはどちらもエクセラの光沢あるジップ。
スウェットをラグジュアリーウェアとして昇華する為には、絶対条件として質の良い素材と細部のパーツは欠かせないかと思います。
着用感は吸い付くようなフィッティングですが、スウェットですので伸びも考慮して選んでいただけるとよろしいかと思われます。
股上も程よい深さで綺麗です。
ちなみに僕は腰で少し落として履こうと思います。(身長177cm 65kgでsize2。)
おまけですが、トップス同様さりげなく入る[ASKWHYWHY]
最後に、パンツのお値段は¥30,000-(tax out)
ギミック満載で妥協点がないような詰め込みをしているので本来はもう少しアップチャージしてしまうのですが、こちらもパーカー同様、今回ばかりはお勉強させて頂きました。
そして、昨日ご紹介させて頂きましたトップスとのリンクは、かなり良いです。
僕も普段セットアップ着ませんが、これなら逝きます。
もちろん、単品でも主役を張れるアイテム同士ですので
まぁ、どうせならセットでーっていうお客様がいらっしゃいましたら是非是非セットでいかがでしょうか。
こちらも明日 2/2(金)にて発売開始致します。
ちなみに同日は、NEIL BARRETT,STAMPD,RtAから入荷がありそうです。(多分)
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
(連日真面目な文が続いてて苦しい、、 早くふざけたい、、)
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND
■ADDRESS 150-0034 東京都渋谷区代官山町14-11ホリイビルNo.5 2F
(代官山駅西口より徒歩3分 恵比寿駅西口より徒歩6分)
■OPEN 12:00-21:00 (20:00以降は完全御予約制。御予約は前日の20時迄)
■CLOSE 木曜日
■TEL/FAX 03-6416-3212
■MAIL:info@askyy-official.com
■WEB
HP : http://www.askyy-official.com
EC : http://www.askyy-shop.com
IG : http://www.instagram.com/askyy.official