結局ブログはなかなか更新できず、気付いたらもうお店で打ってます。
あ、キーボードのことです。
無事帰国しました。
本日より通常営業に戻っておりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
ブログ書いてはいましたが、中々アップ出来てないのも結構ありまして。
現地のライブ感があまりないかもですが、備忘録的に書かせて頂きますので軽めにお付き合いくだされば幸いです。
三泊目から滞在してたホテルは、退廃系のエントランス。
ホテルでは珍しいですよね。
インダストリアルと無造作な細部の作り込みが落ち着くデザインでパリ臭が強め。
良い感じでした。
部屋は天窓のせいで狭いけど。
騎乗位は、ギリギリいけそうな傾き加減です。
激しい動きの騎手なら首へし曲がりますかね。
まぁ1人だし関係ねぇ…
早く起きて 低血圧の死んだ顔で朝飯をしばく。
天気は相変わらずいつも通りだったので
部屋で展示会の写真を整理したりオーダー付け作業の日。
展示会は行った後の作業の方が大変なのです。
前職は1シーズンに60ブランド以上買付けていたのでそれに比べればまだ軽いのですが、
こういった小さいキャパのお店ならではの、また違うベクトルの重圧があります。
お客様方も我儘なパイセンが多いですから、、泣
その果てに頭がいよいよ湧いて、
買付リストの候補にくまさんのモコモコポーチが出て来ました。
あとアレも出て来たな、、ユニコーン柄のヘアバンド。
これは末期だ ヤバイと思い、適当に準備して下界へ。
華の都パリ。
セーヌ川は僕という雨男がきたせいで氾濫してました。ごめん
奥に見えるエッフェルも、僕のせいで
カリの部分が先っぽだけ雲に入っちゃってました。
いいなー僕も先だけでいいから入りたい。って思いながら目的もなくパリを闊歩。
そんなこんなですぐ暗くなって、この日の夜も某カリスマバイヤーとタイ料理。
ちなみに最近はヨーロッパより東洋あたりの女性に好みがシフトしているようです。
いずれ6ヶ国語くらい話されるのでしょう、、恐ろしいお方だ。
てことで、結局パリらしい食事は今回も皆無。
ホテルに戻って泥だらけのguidiを洗って終了。
次のブログは最終日のこと。
やっと色々動けた日なのでまたそれは明日更新致します。
ではでは、皆様のご来店心よりお待ちしております。
お土産食べにきてくださいませ。
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND
■ADDRESS 150-0034 東京都渋谷区代官山町14-11ホリイビルNo.5 2F
(代官山駅西口より徒歩3分 恵比寿駅西口より徒歩6分)
■OPEN 12:00-21:00 (20:00以降は完全御予約制。御予約は前日の20時迄)
■CLOSE 木曜日
■TEL/FAX 03-6416-3212
■MAIL:info@askyy-official.com
■PICK UP BRAND
NEIL BARRETT
STAMPD
thom krom
First Aid to the injured
CEDRIC JACQUEMYN
C-DIEM
MR.COMPLETELY
RtA
UNDERCOAT
BALMAIN
QL MANSION MAKER
ADDICT NOIR
■WEB
HP : http://www.askyy-official.com
EC : http://www.askyy-shop.com
IG : http://www.instagram.com/askyy.official