VERSE844 [ANNEX 1周年記念・2WIN BELT CAP 発表]

4/1、

ASKYYの別館である「ASKYY THE ANNEX」店がオープンして、

あれからちょうど1周年となります。

各イベントや発売商品毎にそれぞれのパスコードがないと入ることができない特異なお店。

通常のECとは違ったいわばEC内のポップアップショップ的存在ですが、皆様に楽しんで頂けてとても嬉しいです。思いついてから形になるまでも早かったのですが、そこで展開していく一点ものや抽選販売品なども溢れんばかりに充実させることが出来ました。

数々の希少作。

改めてありがとうございました。

今後のANNEXも引き続き希少な一点物、お得なイベントを定期的に行っていきますのでご愛顧くださいませ。

さて、

そんなANNEX1周年を記念し、

今回はANNEXで「キャップ」を販売いたします。

お先にお伝えさせて頂きますがオフィシャルECではなく、アネックスECでの展開となりますのでご注意ください。

というわけで、そのキャップの詳細や販売方法についていつも通りご紹介させて頂きます。

2WIN BELT CAP


Code : 5/7
Season : 373
Model : MC2
Color : BLK
Material : synthetic leather100%
Size : F

ASKYYを長らく見ていただいているお客様はその”存在”は薄々察していただいていたかと思います。

さかのぼれば、驚愕の3年前。(まじですみません泣)

(from 20ss)

↑このLOOKで既にプロトがあったのですが、量産に至らず。

ASKYY初となるキャップになるので生産におけるプロセスもぎこちなく、当然コストも合わず断念。当時のASKYYではまだまだ生産に至ることが出来ませんでした。

世の中に残すなら、他ではないものを。

そして時が経ち、ようやく形になった先シーズン。

(from22aw)

満を辞して、いざ、リリース。

、、、といきたいところでしたが、次は1週間ずつ発売するというルーティンの枠組みにどうしても組み込めずリリースを先送りしていました。

そこでANNEXの1周年がくるわけです。何かお祭りごとの時に合わせて発売をしたいと思っていたので、もうここしかないと。

ここからスタイリングも軽くなりますし、締めるものが必要ですもんね。

普段はパスコード必須ですが、久しぶりに鍵を開けっぱなしにし解放いたします。

オフィシャルEC同様に、期間中はいつでもご購入いただける状況となりますので是非ご利用頂ければと思います。

ハットのようなスタイルも確かにASKYYらしいですが、昔からのLOOKなどでもわかるようにキャップで外すという方向性もまたASKYYの側面。

キメではなく抜け感のソレ。

もともとストリートみのあるアイテムも継続的に出しているので様々なスタイルへ落とし込みやすいかと思います。

僕はひと足先に去年からサンプルを愛用させてもろてます。

ちな、この時の現地は35度?超えててさすがに帽子もクソ暑かったのですが、暑い時はなにしたって暑いんで見た目重視っす

前置きはこのへんにして、ここからは詳細をご紹介いたします。

概要

これ、既存にあるありものではなく、型を1から全て製作しました。

他社の場合はありもののベースを使いロゴを入れるだけや生地の載せ替えだけをすることが主流なんですね。

しかしながら冒頭にもあった、他であるものは作らないという部分。

わざわざ型を起こし設計。当然コストも既製品と比べぐんと上がりますが妥協は出来ません。

際たる特徴はASKYYのボトムのアイコンにもなっているこのツインベルト。

長く垂らしてもいいですし、収納も可能にしています。

ASKYYの要素を全開に残しました。

本体の形は、通常のキャップに比べ深く、大きめに作っています。

ストレスなくゆるめにかぶりたいですもんね。サイズ感に関しては次にご説明いたします。

本体やサイズ感について

まずはベースの形から。

0から作ったので例えばニューエラとかそういった帽子ブランドとの参考比較は難しいのですが、採寸は以下の数値をご確認ください。

・深い

・長い

・大きい

キャップのパツッと感をなくすこの3大要素をシルエットに組み込みました。これ、探すとほんとにないんですよね。あってもただのカジュアルなコットンキャップ。

「既製品のキャップのフォルムが浅く小さくてなんか似合わない」

と感じられる方には特にお気に召していただける商品かと思います。

(逆にいえば頭が小さめのお客様は大きく感じられるかと思います。)

僕吉田は頭周り60-61cmぐらいで大きめなんですが(髪もボリューミー)、余裕ですっぽりです。

あまりが出た分は後ろのベルトでご調整ください。

デザインの部分でいえば菊穴や頂点にあるボタンは全て排除し、すっきりした見た目に仕上げています。

縫い目は主張することなく基本に忠実。

6枚パネルで構成されたベースボール型。

ツバ

通常よりも長めに設定したツバの長さ。

シンプルに長い方が雰囲気でますよね。

真横から見た時のフォルムもいいですし

後ろから見た感じもいい主張してくれます。

ベルト部分

ツインベルトは腰につけるベルトでもよくリリースしていました。

パンツでもあれだけ「2本垂れるやつ」を多用していますから馴染みのあるお客様も多いかと思います。

それをキャップにも遺伝子注入。

自然に垂らしアクセントにするか、内側に収納してシンプルにするか。

その日のスタイリングに合わせてみてください。

ベルトは穴を通して内側に収納可能。その際、収納したベルトは頭前方あたりにきますが特に違和感なくかぶって頂けます。

はたから見た場合も特にボコボコするような違和感はありません。

これをもともと想定していたので、内側のスベリ部分は太めに設定。

アクセントになるので、例えば夏場の薄着を考えても主役になってくれることと思います。

素材

1番最初にキャップを作るなら、絶対フェイクレザーと決めていました。3年前からずっと。

本当のレザーではなく、フェイクレザーというのもこだわり。最近ではエコレザーという名称の方が主流でしょうか。そもそもレザーより取り扱いしやすいですし、軽いですもんね。レザーほど蒸れないし今のフェイクレザーは本当に質が良いので安心します。

ジャージ素材をベースにした湿式コーティングでストレッチ性もあり。

シボ感は少なく、かなりリアルに近づいています。

そのため、レザーキャップ同様のスタイリング引き締め効力を発揮。

この質感であれば、ある程度モード要素のある服もハマりますし、カジュアルな方向性にも対応可能。

通常のコットン生地では出せないそのニュアンスこそが、形にしたかったこと。

この素材、ちなみに洗うことも出来ます。その際は手洗いでケアくださいませ。

干す場合はキャップの形を整えて、伸びが出ないようにお取り扱いください。

金具

鈍いシルバーになるようにパーツは全ていぶし加工済。

ここがピカピカだとチープ感とへんなラグジュ感でますよね。

コーデ

モードを外す。

グランジ感を締める。

カジュアルにモードを足す。

ストリートにハメる。

難しいことは考えずに「黒キャップ」として扱って頂くのがよいかもしれません。

多分うちの服なら全部あいます。いや、うちの服じゃなくてもですね。

価格

¥19,000(税抜)です。

完全オリジナルのキャップ。やはりコストは嵩みましたが、服よりも元のとれるようなアクセサリーが仕上がりました。しっかりASKYYのアイデンティティも詰まっておりますのでオールシーズンご着用いただければ幸いです。

販売方法

4/1(土)12:00-から直営店・ANNEX ECにて発売開始。

冒頭にも書かせていただきましたが、今回の商品はOFFICIAL ECではなくANNEX ECでの発売です。

このタイミングよりANNEXの鍵は開錠してありますのでどなた様でもご入場・ご購入可能です。

最後に

ANNEX 1周年と重なり、今週末はなかなかハードな週末ですね。。

オフィシャルではベルトカーデの発売もありますし、ANNEXではこのキャップ。2型同時発売なんて久しぶりです。

普段キャップをあまりかぶられないお客様によっては、正直なくてもいいアイテムの部類に属するかもしれませんが、これだけ世の中の多くの人がかぶり愛用されているのはそれ相応の理由があるんだなぁと再認識しました。

ようやく、アレが今ここに。

髪のセットが面倒という機能面や、コーデを締めるというファッション的役割。

あっても損はない便利ガジェットかと思いますので是非ご活用ください。

それでは土曜12時、アネックスでもお待ちしております。

4/1(SAT)12:00- 2アイテム同時発売

■ASKYY OFFICIAL EC
BELTED SUMMER CARDIGAN https://www.askyy-shop.com/items/73074710

■ASKYY THE ANNEX EC
2WIN BEL CAP https://www.askyy-the-annex.com (ご入場パスコード不要)