VERSE758 [22aw ASKYY SINGLE LEATHERの新色登場と、、、]

 

 

 

 

 

 

昨日のブログにありますようにご予約3週目は、

もう1回レザーです爆

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとすみません

 

序盤からなかなかのクラッシャーで草なんですけど、

先々週のレザーの時に書かせて頂きました「オンタイムへの納期を考えると、ご予約は今しかなくないですか」問題の、コレもその派生パターンです。

今ご予約を承っておけば10月頃にはお届けできます という意思。

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこの秋冬用にダブル以外でもう1型作っていたものがありまして。

次の秋冬にふさわしいカラーリングをご用意しておりました。

 

 

 

 

 

 

ベースはいつものシングル。

 

 

 

 

 

 

ブラックはさておき、

ここ数シーズンはピンク、ブルー、別注レッドと比較的印象の強い色でお作りをしてきましたが

 

ようやく「レザーとしての定番色、普遍的な色」を発表します。

 

 

 

 

 

 

 

 

その名は

「GREYSH MOCHA」

 

 

 

 

茶色でもなく、オリーブでもなく、カーキでもありません。

身近にある色ではおそらくモカが一番しっくりくる気がします。

 

 

そのモカにグレーを混ぜた感じの色合い。

他ではなかなか見ることの出来ないグレイッシュな色味。

 

 

 

先日のダブルと同じくベージュ系列ですがこっちはもう少し硬派でしょうか。

 

 

 

 

改めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[SINGLE LEATHER RIDERS JACKET -2022AW-]

Model:M4
Code:3/7
Season:373
Color:GREYSH MOCHA
Material:ram suede leather100%
Size:1,2,3

 

 

 

 

 

 

差し色系のレザーに抵抗がある方、

飽きがこないような色がご希望だったお客様、

 

そんなお声も頂いていたのでご用意いたしました。

 

 

 

 

 

 

(ご覧いただいているモニターによって色味の濃淡があるかと思うので調整難しかったのですが、室内の方が実物に近い気がします。)

 

 

 

 

実はダブルのエクリュもこのシングルの新色も22ssの立ち上げ前にサンプルが出来上がっていました。

しかしながら冒頭の納期の件があったので、時期を見計らっていたのですね。

店頭でたまたま見て頂いていた(というよりは見られたw)お客様にもそれ何ってバレたりしましたが、

ようやくこのタイミングでお披露目いたします。

 

 

 

秋冬にやりたかったカラーパレット、これにて完結。

サイコー、、

 

 

 

 

 

 

ゆっくり新色について書いていこうと思うのですが、

その前に。

 

 

 

 

 

 

このタイミングで、例の色も受注生産しようと思います。

 

 

 

 

 

 

ASH BLUE。

[SINGLE LEATHER RIDERS JACKET -2022AW-]

Model:M4
Code:3/7
Season:373
Color:ASH BLUE
Material:ram suede leather100%
Size:1,2,3

 

 

 

 

 

 

 

 

年末年始にご予約を承ったばかりだったので、

再販するつもりはありませんでしたが、

 

 

 

 

 

 

その後ミスチル桜井様がロッキンオンの表紙でご着用いただいたこと、

そして、

再入荷通知希望にてリクエストを多く頂いたこともあり受付させて頂こうと思います。

詳しくは過去の記事をご確認ください。

VERSE742 [ROCKIN ON 2022年6月号 Mr.Children桜井和寿様ご着用の青レザーについて]

 

 

 

 

 

 

 

 

いずれにしても今回の新色「グレイッシュモカ」を受注生産しようと思っておりましたので、

もはやここしかタイミングなさそうです。

というわけでモカとの抱き合わせで再生産いたします。

 

 

コレ逃すと数シーズン先になりそうでしたしね、、

 

 

 

 

 

 

 

初回発表時にブルーをご購入頂きましたお客様には大変大変申し訳ないのですが、

今回の受注分のお届けはまだ先な事、

そして値上げ前に手に入れて頂いているという事で折り合いをつけて頂ければ泣

 

優しい心でお許し頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで改めますが、

今回はこの2色展開でご予約を承ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ASH BLUEについては過去の記事をブログの最後に記載しておきますのでそちらからご覧ください。

今回の記事はGREYSH MOCHAにフォーカスしながら進めていきます。

 

 

 

 

 

 

■ベース

レザーではシグネチャーとして殿堂入りした形。

ASKYYといえばの完遂されたモデル。

結局、どんな色がきても、どんな素材になっても

この形の時点で安心安全ですよね。

 

 

 

 

 

■裾

取り外し可能な裾のパーツ。

スタイリングによって使い分け出来るので2way仕様となります。

 

 

 

 

内側には目立たぬようにファスナーが仕込まれていて、ぐるっと一周。

フロントがヒラヒラしないようにボタンも設置してます。

 

 

 

 

 

ASKYYのアイコンである「レイヤード」の哲学が詰まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■素材

先日のダブルと同じスペイン産のラムスエード。

ベロアのように滑らかな肌触り。

モカになるとさらに深みは増す印象。

 

 

 

一般的なカーキ、ブラウン、オリーブのレザーって巷でもよく見ますが、

大体がハードボイルド。

 

 

 

この色のニュアンスはこの革でしか出せない上品な高級感。

秋っぽいカラーリングがもう最高。

 

 

先日のダブルのECRUと比べた場合の差はこうなります。

 

 

 

 

さすがにECRU逝って頂いた方はコレも逝こうとはならないかもしれませんが

大人買いの猛者パイセンがうちには多くいらっしゃるので期待しておりますね?w

 

 

 

エクリュよりも汚れ等が目立ちにくいので

気兼ねなく着やすいという部分では、こちらが優位。

 

 

 

 

 

■色味

アルチザンっぽく、無骨で媚びない色味。

わかりやすくいうとRickで出してる「DUST」色ってあると思うんですけど、あのニュアンスに近いです。

ウォーミーすぎずソリッド。

無機質が似合う色ですね。

 

 

 

 

 

■シルエット

いつもと同じ、コンパクトでシャープ。

ゆーき君(177cm 56kg)でSIZE3を着用しています。

 

 

 

 

 

ちなみにASH BLUEの時、僕(178cm 65kg)でSIZE2を着用していました。

 

 

 

 

ある程度細身なので

秋冬の厚手インナーを踏まえご検討ください。

 

 

 

 

 

 

■価格

参考までに、

初回は¥159,000(税抜)での発売でした。

 

 

ダブルの時にもお伝えしておりましたが、今年の4月よりこの革が大幅に値上げされたことで今回のレザーも値上げせざるを得ない状況です。

企業努力ではなくうちのような企業大努力をもってしても(え?)こればっかりは不可抗力でどうしようもなく、、、

初回でご購入いただいたお客様への配慮も踏まえなくてはいけません。

 

 

 

¥165,000(税抜)とさせて頂きます。

 

でも、今後この価格でさえもに難しくなる可能性があるのであらかじめご了承ください。もっと上がる可能性があります。

 

先日もブログで書いてるように純金、ロレックス、車でいえば空冷ポルシェや初代レンジ、あるいはトレカなど、

資産価値がぐんぐん高騰しているもののリストに今作も入れてほしいぐらいす()

 

 

 

 

 

 

■直営店限定

卸先様では展開しない、直営店限定販売となります。

 

 

 

■生産数に関して

ブランドの意向や納期を考慮し限定数のみの生産とさせて頂きます。

定数に達し次第、ご予約締め切りとさせて頂きますのであらかじめご了承くださいませ。

 

 

 

■納期

なるべく早くのお届けが出来るように努めますが、再生産品で注文数が多くなる可能性があるため、納期の前後は予めご了承ください。職人が一点一点時間をかけ生産致します。

 

 

 

 

 

 

以下、ダブルレザーのご予約受付時とかぶりますが、

ご検討いただけるお客様は下記をご確認ください。

 

 

 

 

■お支払いについて

今回は高額商品のため

全額ご入金 or 内金ご入金

がお選び頂けます。

 

通販でもご対応可能な内金制度を今回も適応させて頂きます。

¥50,000を前金として納めて頂ければ、その枠は確保させて頂き、残金は入荷時に別のカートにてお支払い頂くという内容となります。

 

 

 

今回の場合、

価格が税込で¥181,500ですので、

内金 ¥50,000(税込)

残額 ¥131,500(税込)

となります。

 

 

 

 

■通販にて内金制をご利用のお客様は下記をご確認くださいませ。

流れ
1.専用の前金分ご決済ページにて通常通りご購入ください。
2.その時点でご予約が成立致します。

約3.4ヶ月後、商品入荷

4.入荷日が近づいた段階で残金分のご決済ページを別途作成しお送りいたしますので、そちらより通常通りご購入ください。
5.お支払いがご確認出来ましたら、商品を発送いたします。
6.BASE側よりその仮決済分と最終決済分の商品配送完了のメール2通が送信されます。

※通販の内金制をご利用で、クレジットカード払いのお客様へ
カードの種類や与信の関係により1度目のご決済分(¥50,000)もキャンセルになってしまう場合がございます。この内金制も同様に、その場合は先立って発送処理をさせて頂きますのでご理解くださいませ。枠はそのまま確保されておりますのでご安心くださいませ。

 

 

 

 

■引き落としについて

内金と残金分の引き落とし日をずらしたい というお声を頂きます。

利用しているBASE のシステム上、通常は「商品発送処理」を行なった段階で初めて決済が確定するので、発送した月に「内金分と残金分」が同時に発生することになります。(それまでは与信としてカード会社に反映)

今までの内金制はあくまでも「ご予約枠の確保」という意味だけでのご提案でしたが、そういったお声も考慮し、同時の引き落としを避ける事が出来る様うちもご協力できればと思います。

 

ご希望のお客様は内金の備考欄に「内金分の引き落とし、前倒し希望」と必ずご明記ください。

ない場合は、通常通り内金と残金、双方同時の発送処理(同時引き落とし)とさせて頂きます。

 

「前倒しの引き落とし」のタイミングは今回ご注文時から約1ヶ月後を予定しています。

月のご指定等は出来ませんので予めご了承ください。

 

以下、ご予約の詳細をまとめます。

 

 

 

 

■ご予約開始 6/18(土)12:00-
■ご予約締切 6/20(月)23:59までの3日間(定数に達し次第終了)
■お渡し時期 10月頃

※生産数量はブランドの意向から限定数とさせて頂きます。その数量に達し次第終了とさせて頂きます。
※ご注文後のキャンセルはお断りさせて頂きます。
※キャンセルに伴う内金のご返金は出来かねます。
※納期は前後する可能性がございますので予めご了承くださいませ。
※通販でクレジットカード払いのお客様へ
カードの種類や与信の関係により商品発送を前にしてキャンセルになってしまう場合がございます。その際は、事前にこちらにて発送処理をさせて頂きますのでご理解くださいませ。もしくは再決済のご依頼をさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

以上となります。

 

 

 

 

22awの3週目、

秋に相応しいカラーリング、

そしてロイヤルなブルー。

 

 

 

 

数量に達し次第締め切りとさせていただきますが、

先々週のダブルレザーの様子を見てると、高単価商品なのでさすがに即日で締め切りとかはなさそうです。

 

が、どうなんでしょうか、、

エントランスシャツの時のように開始数時間で締め切りさせて頂くというケースもあり得ます。

いずれにしてもフリー在庫をもたない希少なアイテムですので是非ご検討くださいませ。

 

 

 

 

 

皆様のご注文、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

ASH BLUEをご検討頂けるお客様は下記の初回発売時のブログをご確認ください。

VERSE705 [ASKYY REMOVABLE LEATHER RIDERS 新色登場]

 

 

 

 

土曜12時、

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

SINGLE LEATHER RIDERS JACKET

・全額お支払いのお客様
GREYSH MOCHA 
https://www.askyy-shop.com/items/63496995
ASH BLUE 再販 https://www.askyy-shop.com/items/57253119

・内金お支払いのお客様
GREYSH MOCHA https://www.askyy-shop.com/items/63614896
ASH BLUE 再販 https://www.askyy-shop.com/items/63618584

 

ASKYY TOKYO FLAGSHIP

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中