次の20awを控える今、諸々アップデートさせてます。
一番最初からASKYYをご利用いただいておりますお客様はご存知かもしれませんが、昔はエコハイの茶色い袋で通販を配送させていただいてましたよね。。
これから(2017)
↓
これになって(2018)
↓
これになって(2019)
↓
千の風になって
↓
20AWからは
こうなります(2020)
で、
いずれこうなる予定です(2030)
↓
草
アテンション部分の箱、さりげにYにしてるの気づいていただけましたか?我ながらかわE
他にも小さいパロディ潜めてるのでまた届いた時にでも見てみてください。
納品書入れてた封筒も
これから
↓
これになります。
明度の高い白と厚みは譲れなくて。かわF
後ろがダイヤ型になってるのがどうしてもよかったす。
不幸の手紙にでも使ってください。
ほんの少しの変化ですがこういった付帯部分にも手を回すことが出来るようになりました。
時系列にすれば歴史を感じますが、少しづつ成長できているなって思えます。
まだまだ他社に比べれば及びませんが、こういった世界観が出来上がっていく過程もうちを楽しんでほしい1つだなと思います。
商品が届いた時に、少しでもテンションが上がって頂ければうれぴよ丸。そこに惜しみなく力を注いでいきたいです。
店頭用ショッパーは、ずっと気に入ってるので変更なしす。
紐を垂らしっぱのデザインは、うちの服はもとより、ブランドタグについてる両脇の紐ともリンクさせてます。
店頭で普通にお渡しできる日常が早く戻ればいいなぁ。
あとYステッカーも
在庫なかったのですが(すぐ無くなるのは僕が街に貼りまくってるからじゃないです)、また復活したので20AWのご購入分より先着で同封させて頂きます。足並み揃えさせてください。
ステッカーの量がいずれこうなってくれるお客様、お待ちしてますね?
その際はLIL BABYって呼びますね
この前でたALL INのMV、 キッチンでカプ麺つくってる僕とは対照的すぎてw
hookは微妙だけど最初のverseの始まり ♪My mama been told me don’t give no poor performance〜からの畳み掛けが秀逸で好き。
話は逸れましたが楽しみです秋冬。
お客様に喜んで頂ける新しい制度も着々と準備してるので色々ご期待ください。
うずうずうずうず
ASKYY TOKYO FLAGSHIP & INEFFICIENT
4/9-?/? CLOSE (臨時休業中)
https://www.askyy-shop.com