VERSE414 [20SS / NAPOLEON TROUSERS の解禁とご予約について]

 

 

2019AWに発売するも、BLKに関しては即日で完売したアイテム。

 

 

64597715_293041091519036_1263841720874215922_n.jpg

 

 

きたる次の新世界へ向け、

名を変えて戻ってきました。

 

 

 

 

 

その姿は、

インテリジェンスを纏い、

余裕のある表情で粛然と出番を待ちます。

 

 

 

 

 

 

 

ご紹介いたします。

 

 

 

 

 

dS8.jpg

df20.jpg

Model:G15
″NAPOLEON TROUSERS”
Code:3/7
Season:351
Size:1,2,3
Material:PL64%.R33%.PU3%
Color:SNOW GRY,BLK

 

 

 

 

 

ご覧いただきました通り、前作と素材が変わります。

 

でも、それがここまで大きな変化をもたらす事は僕としても予想が出来ませんでした。

df16.jpg

前回のスウェットに対して今回は所謂、綺麗目な素材。

スラックス調といったほうが一般的には分かりやすいでしょうか。

 

 

 

2020SSは、シャツ地を始めとする軽量感の素材感のものが多い為、

それら布陣に合う様アップデートしています。

 

 

dS10.jpg

もし前作をお持ちで形をお気に召して頂けておりましたら、このトラウザーズタイプもレパートリーとしてお持ちいただいてもよいかと思います。

スタイリングの印象もガラッと変わりますね。

 

 

 

 

スウェットタイプをご紹介した時と内容が重複しますが、少しずつご紹介させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

名前は NAPOLEON TROUSERS

dS8.jpg

 

あのスウェットのラフさを、もう少し育ちの良い雰囲気へ変えたといいますか。

不良なナポレオンパンツがラグジュアリーな学校に転校して優等生に変わったというか。

 

 

 

いや、違いますね (てかラグジュアリーな学校って何)

 

 

 

前作がカジュアルだとしたら、今作は品のある雰囲気に仕上げています。

dW6.jpg

 

 

 

 

・フロントボタン

ナポレオンジャケットを継承したフロントの斜めボタンはそのまま。

df15.jpg

この素材にのせたことでよりクラシックな印象へ大きく変わりました。

 

 

スウェットタイプをご紹介した時のブログにもありますが、このフロントのデティールは着用時にそこまで目立たず収まりの良い雰囲気となります。

 

dW1.jpg

 

 

見返しもつくので隙間から下着が見えることはありません。

df17.jpg

 

 

 

 

 

・コインポケット

こちらもナポレオンジャケットのデティールを受け継いでいる重要な要素。

df3.jpg

 

私たちは基本的にボトムスに黒を選び、全体を締めることが多いと思うのですが、その重さのある印象を緩和しながらも1UPさせるアイコンであり、シグネチャーです。

 

df19.jpg

 

深さは第二関節ぐらいまで。

dS9.jpg

 

 

 

SNOW GRYも同様にWHT。

更にさりげない印象となります。

df22.jpg

カットソー1枚という単調になりがちな次の春夏の季節にも、こういったギミックのあるパンツは役立ってくれるはずです。

dS6.jpg

 

 

 

・裾のジップ

今回の写真はサンプルなのでジップがついていません。(吉田の凡ミスですごめんなさい)

本来は下記前作のスウェットタイプのように、しっかりつきます。

d8

d5

 

 

 

リブをそぎ落として仕上げている部分、スッキリ見えてくれるポイントですね。

ブーツとの相性も繋がりがよくなります。

dS11.jpg

↑ ジップないので現状すぼまってますが、ジップが装着され開けた場合はもう少しフレアになりますね。

 

 

 

スウェット裏毛を裁ち切り処理した時のクルッとなる特性もよいのですが、この素材へと変化した事で、糸の吹き出しが強くなりグランジ感が付随しました。

 

df4.jpg

スラックスっぽい見た目なのにこの抜け感。

これ最高なバランスじゃないですか?

 

 

 

 

・シルエット

前作とパターンは全く同じです。

dW2.jpg

dS2.jpg

 

 

股上はやや深めにし、適度にルーズな印象を与えながらも、

dW5.jpg

膝から下は細身に仕上げ綺麗なラインを形成しています。(これはSIZE3着用してるので若干ゆとりありますが)

dW6.jpg

サルエルは個性派すぎるし、パツパツも違う。

となるとやっぱりこのバランスが最適かと思われます。大人っぽい気の抜いたシルエットはうちのパンツにお任せくださいませ。

 

 

 

・素材

今回のBLKとSNOWGRYの両色とも、ATELIER PANTS/SNOW GRYと同じ素材です。

df8.jpg

ATELIER PANTS / BLKとは生地が異なります。

触感に関しては、ATELIER PANTS / BLKの生地より更にストレッチ性を強くした生地で、着用感はジャージーで非常に伸縮性が高いです。

 

マットでありつつも、上品な雰囲気を併せ持つ優れた日本製の生地。

全て化繊で構成されている組織の為、スウェットよりハリがあるので物性としても、物持ちが良いです。負荷のかかるパンツはこういった人口素材のほうが劣化しにくいのでいいですよね。

 

f13.jpg

取り扱いも楽で、すでに洗い加工もかけているのでご自宅でもお手入れ可能です。

 

 

 

 

・サイズ感に関して

吉田が着用しているのは

BLKがSIZE2

SNOW GRYがSIZE3

 

 

 

前作をお持ちいただいているお客様は同じサイズで問題ないかと思われます。

裾はもともと長めの設定なので、

dS11.jpg

くしゃっとしたスタイルでお楽しみくださいませ。

dS7.jpg

渡りや裾幅の細さに対して、腰回りはやや緩めの設計なので履く位置によって見えかたが変わるのもポイントです。サルエル感があまりお好きでないお客様は、腰骨より上でご着用頂きますとなじみが良いと思います。

 

 

 

・色展開

BLK

df18.jpg

SNOW GRY

df21.jpg

 

 

 

 

前回のスウェット¥33,000に対し、今回は¥35,000(税抜)で着地。

20SSも相変わらずパンツのリリースは少ないので、ぜひこのご予約のタイミングをご利用頂ければと思います。

 

 

 

 

素材は変われど、同型ですぐさま再生産というのは結構レアケースですよね。

d1

df1.jpg

 

 

この商品自体へのお声が多かったことももちろんありますが、大きな理由としては20SSも引き続き欠かせないピースになる という単純な理由からです。

シルエットバランス、程よいデザイン性、そして「らしさ」。

 

20SSのパズルの組み立ても容易になるので是非お試しくださいませ。

 

 

 

 

長文失礼いたしました。ご予約詳細です。

 

■ご予約開始 12/14(土)12:00
■ご予約締切 12/16(月)23:59までの3日間
■お渡し時期 3/中旬頃

※ご予約上限数に達した場合は締切とさせていただきます。
※納期は前後する可能性がございますので予めご了承くださいませ。
※ご注文後のキャンセルはお断り致します。
※通販でクレジットカード払いのお客様へ
カードの種類や与信の関係により商品発送を前にしてキャンセルになってしまう場合がございます。その際は、事前にこちらにて発送処理をさせて頂きますのでご理解くださいませ。もしくは再決済のご依頼をさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

それではいつも通り土曜12時、

みなさまのご注文、心よりお待ちしております。

BLK
https://www.askyy-shop.com/items/25189451

SNOW GRY
https://www.askyy-shop.com/items/25233086

 

ASKYY TOKYO FLAGSHIP & INEFFICIENT