verse350 [werkschwarz 受注受付について]

 

werkschwarzのバッグ、多くのリクエストを頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

コンタクトとってみたら現在wiktor、絶賛サマーバケーション中で楽しんでる模様w

 

スクリーンショット 2019-07-09 14.59.02.png

この時期のヨーロッパブランドは大体音信不通になる中、ロンバケ中にも関わらずメール返信くれました。在庫も全部ないようなのですが、戻ったら早めに作る ということでしたのでさっそく明日より受注生産のご予約を受け付けさせて頂きます。

数量次第で納期が前後する可能性はありますが来月末には仕上がるかと思われます。(一応ある程度の穏やかな心でお待ちください。。)masnadaの様に予想外の動きをしてくれるケースもあるので、、

 

 

 

そして前回はあっちでピックアップしてきたのですが、今回は送ってもらう為、諸々のコストが上乗せされてしまいます。ですのでほんの少し値上がり(¥1,500)しておりますのでその点はご了承くださいませ。(ですので今回が 本来の価格 に近いです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは改めてご予約の詳細となります。

dDSC02067

BRAND:werkschwarz
from Germany
Made:Germany
Leather:Calf

 

Model:werk2s  “Body bag”
Price:¥34,000(TAX OUT)

dDSC02092

 

 

Model:werk4s  “Shoulder bag”
Price:¥45,000(TAX OUT)

dDSC02106

 

■受注受付開始 本日~
■受注受付締切 7/12(金)23:59までの3日間限定
■お渡し時期  約1ヶ月半※納期は前後する可能性がございますので予めご了承くださいませ。)

 

 

 

バッグっていうカテゴリはほんとタイミングですよね。でも必要となった時にはいいものが無かったり、高かったり。

男としては一つあればいいものですし、女性の様にそこまで頻繁に買い換えるジャンルではないですから絶対条件に於いてはガンガン雑に使えなくてはいけない という担保されたタフさが必要かと思います。狙うは5年後のボロボロ具合。

showroomにはもちろん表革のタイプもありましたが、手入れを加味すればこの荒々しいヌバックレザーが最も楽だしそもそものテクスチャーも魅力的、気にせず永く愛用できるという僕の思いです。

 

 

 

よろしければこの貴重なご機会を是非ご検討くださいませ。

スクリーンショット 2019-07-03 22.27.40

スクリーンショット 2019-07-03 22.28.09

それではどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

こちらよりご確認くださいませ。

https://www.askyy-shop.com/categories/1815069

 

ASKYY TOKYO FLAGSHIP & INEFFICIENT
■ADDRESS 150-0033 東京都渋谷区猿楽町22-6 B1F
■OPEN 12:00-20:00
■TEL 03-6416-3212