verse320 [REMOVABLE RIDERS JACKET 再生産のご予約開始について]

明日ご予約開始なのにやっと今、詳細をアップするっていう。

ごめんなさい、ラブライブ観てたらこんな時間になってしまって。

遅くなり申し訳ございません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新色、いよいよ公開です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dR6.jpg

Model:F8 “REMOVABLE RIDERS JACKET”
Code:3/7
Season:343
Material:
BLK / WOOL65%,NYLON35%
SNOW GREY / WOOL 65%,POLYESTER 35%
Color:SNOWGREY,BLK

 

 

 

 

 

 

 

きましたね、「ASKYYのSNOW GREY」

dR13.jpg

 

 

 

 

WHTまでパキっとせず、GREYほど野暮ったくない。

やっとたどり着きました。

アスファルトにうっすら雪が積もった時の様なあの幻想的なGREY。

 

 

 

探してもあまり出会えないかと思いますこの表情。

dR4.jpg

 

 

 

霜降りでフェードがあって何より重たさがない。秋口には絶対欲っする、黒以外のこのニュアンス。春夏から秋冬への季節転換時の入り口としてもいいですよね。

きってもきれない黒との相性。

 

 

 

 

dR14.jpg

白いれるとシンクロ率は倍増します。

 

 

 

 

今のうちに申し上げますと今期FW2019で、

「ショート丈」かつ「アウター」かつ「黒以外の明るめ色」という3カテゴリで見ると、これしかありません。(ほんとかよ)

お客様の迷いが少しでもなくなりますように…

 

 

 

もともとBLKのみの1色展開でしたので、余程良い生地がない限り色展開はしないと決めてたのですが、完全にキましたよね。プロトが仕上がった時はファーーッ↑てなりましたもん。(多分漏れちゃってたと思います)

 

 

 

 

黒をすでにお持ちのお客様もいらっしゃるかと思いますが、もし形や素材感など気に入って頂けておりましたら、色違いで逝く価値はあるかと思います。

F10-01SNOWGRY2small.jpg

F10-00small.jpg

クローゼットに2色かけて眺めたい系

 

 

 

 

 

勿論、まだお持ちでないお客様はBLKも鉄です。

dR8.jpg

dR9.jpg

dR10.jpg

 

 

 

以前リリースした際にも掲載しておりますが、今一度商品説明をさせて頂きます。

 

 

 

 

裾部分は取り外し可能なリムーバブルタイプ。

F10-DETAIL2small.jpg

 

 

 

 

付けた状態

F10-01SNOWGRY1small.jpg

外した状態

F10-01SNOWGRY3small.jpg

「レイヤード」に執着しているウチならではのギミック。

裾の分量や形にはこだわりがあります。

 

 

 

 

よりミニマムにいくならライダースのようにフラットに。

 

 

 

でもインナーによってお決め頂くのがよろしいかと思われます。

写真の吉田のように比較的長めのインナーの場合は、パーツが付いている状態で諸々調節して頂くのがいいですよね。

dR11.jpg

その前に…お分かりいただけるであろうか。

画像に写っているんですよ

 

全締めでも決してシンプルすぎない気の利いたデザインが。

 

 

 

 

 

 

BLKの付けた状態

F10-02BLK1small.jpg

外した状態

F10-02BLK3small.jpg

 

 

 

 

 

生地も膨らみがあるウールの縮絨素材。圧縮させた分ハリがあります。

BLKとSNOWGREYは若干生地が違いますが、見た目と厚み、触感はほぼ変わんないのであんまり考えなくても大丈夫かと思います。

BLK / WOOL65%,NYLON35%
SNOW GREY / WOOL 65%,POLYESTER 35%

F10-DETAILsmall.jpg

メルトンと違い表情豊かですし軽さが何より秀でてます。

着ててストレスになりにくいです。そんかし真冬は厳しいです。

とあるお客様説によれば厚めのニットやヒートテック系着ればいけるよーって仰ってましたけど風邪ひかないでくださいね?w

 

 

 

 

 

写真の僕でGRYもBLKもSIZE2です。

dR14.jpg

dr15.jpg

 

 

 

ノーカラーとはいえ立体的な襟元

dR1.jpg

 

 

 

袖ジップ

dR2.jpg

 

 

 

 

そして裁ち切り、レイヤードデティール、無駄を削ぎ落としたミニマム。

最初のお披露目は2017年の超小数展開だったのですが、ASKYYらしさは当時から色濃かったなって改めて思うモデルです。

 

 

 

 

 

 

前置きがまた長くなりました、下記がご予約の詳細です。

 

■ご予約開始 4/27(土)12:00〜店頭・通販にて同時開始
■ご予約締切 〜5/6(月)20:00
但し、こちらも生地の用尺がありますので定数に達し次第締め切りとさせて頂きます。
■お渡し時期 8月上旬(前後する可能性がございますので予めご了承くださいませ。)
■価格に関して
一番初期にリリースさせて頂いた時は¥58,000、restock時のみ特別に価格を下げて¥53,000でした。今回は新たにsnow greyを加えていることも踏まえ価格は通常通りの展開とさせて頂きます。前回が特例だったことをご理解くださいませ。

 

 

 

通販にも掲載完了です。

いつも通り明日12時になりましたらカートに入れることができます。

SNOW GREY https://www.askyy-shop.com/items/19583542

BLK  https://www.askyy-shop.com/items/8783927

 

 

 

店頭でもサンプルございますので是非観にいらしてください。

それでは取り急ぎ、、

 

 

ASKYY TOKYO FLAGSHIP & INEFFICIENT
■ADDRESS 150-0033 東京都渋谷区猿楽町22-6 B1F
■OPEN 12:00-20:00
■TEL 臨時番号 080-4372-1618
https://www.askyy-shop.com