2019ssの1モデル目。
幕開けを飾るのは、今期のもっとも象徴と言えるアイテムとなります。
今シーズンはコレを軸にストーリーとアイテムが展開されていきます。ASKYYのアイデンティティ、考えられるその全ての要素が宿る偏愛したアイテム。
ご覧ください。
Model:E2 ″GRUNGE OFFICER JACKET”
Code:3/7
Season:341
Material:cotton100%
Color:WHT,ASH GREY,BLK
Price:¥41,000(tax out)
名前の通り、着想はvintageのオフィサージャケット。2018awリリースのナポレオンジャケットとは方向性が違います。
丈もショートでラフな印象へ。
ナポレオンが皇帝ならオフィサーはそれを囲む将校や幹部仕様。ヴィンテージの服の定義等は置いておいてASKYYなりの解釈です。
今回の生地はガーゼという表現が近いかもしれません。
裁ち切りの糸の吹き出しがより起こりやすい素材。
長時間生地を揉みこんで練りまわし芯からほぐすことにより柔らかくしています。さらに完成後洗いの加工。自然のあるロケーションも似合うフェード感と春夏らしいグランジ感。
ところどころ「点」で2枚重ねに繋げているので(見えますかね?ぶつぶつ接結してるの)
素材の凹凸とうねりが強まってきます。
もちろんリネン等は使用せずcotton100%。
ふわっとした空気を含むような非常に軽い素材。触ってほしいです。もう生地の時点で萌えません?
裾はお決まりのASKYYらしい合理的なレイヤード。
1枚仕立てですと、ジャケットとしての物性も弱く透けてしまいます。裏の構造だったり。それを身頃2枚にすることで、ジャケットとしてのしっかり感を。
裏面も同じく、表と裏に差をつけています。
17SSから継続的に創っている”レイヤード”ギミック。シーズン毎に更に磨きをかけていきたいですね。
袖も同様に。
夏は暑いしかさばるので手首部分のみ2枚重ね。WHTとASHGREYはコントラストをつける為BLKの生地を使用し全体を締めました。
袖周りの汚れも気にならないように配慮しております。
そしてボタンの配列や角度、
襟を開いたときの三角の見え方も幾度の調整を経て完成。
やはり、前を開けて着崩すのが最も適したスタイリングかと思います。
襟元はナポレオンジャケットと同様の高さ。襟がないノーカラーか、もしくはこの高さか。
今までの研究結果が導き出した答えとして、全体に男臭いぬけ感を与えるギリギリの襟の高さと広さはおそらくコレです。
腕周りはパターン改良により湾曲した設計に。
内側に向けてカーブする構築的なフォルム。
ポケット。
色については、お悩みになられるかと思います。
■WHT
例えば18SSのローブでも一番最初に完売したのは意外にもWHTだったことがまだ記憶に新しいです。これは蓋を開けてみないと僕もまったく読めないのでお客様の反応が楽しみですが。。
一般論として結構かしこまる印象の白ですが、今回はかなりグランジに振っているので取り入れやすいのではないでしょうか。「白シャツ」として見ていただくと解しやすいかもしれません。インナー白はもちろん、黒orくすんだグレーあたりだとなお合わせやすいですよね。
■ASH GREY
見る人によっては、アッシュ、オリーブ、スレート、スモーキー、グレイッシュ、、、。今シーズンはこういったヌーディーカラーを多くリリースします。
基本的にはグレーがベースですが、それが今回のようにカーキ寄りだったり少しブルー寄りだったり。とはいえ、色味は総合的に”GRY”に位置するものです。この色、本当かっこいいです。
いつかのブログでもありますがASKYYがリリースするWHT,BLK以外の色は、普段使わない分相当拘っているので黒との相性が間違いない事をお約束いたします。
■BLK
これはまぁ、コメントいらないですかね。絶対王者というか。鉄というか。素材が軽やかな分、見た目の重たさはありません。今年の春夏の主要アウターのカテゴリにいれてほしいです。
そして、今回は直営店限定の色もご準備させて頂きました。
■BLK×WHT
ナポレオンジャケットを継承する様に、袖部分のみWHTにしたものです。
ですのでBLKは2パターンあります。
WHTになるとクラシック感が強調され、ALLBLACKとはまた違うニュアンス。これもいいですね。
取り急ぎ、デティール等の詳細を走り書きで書いてみました。
え、相当かっこよくないですか?
え、自分でいうのもアレですが絶対かっこいい…。お客様がたにもこの感覚を共感して頂くと嬉しいです。
あとSIZE1に関してですが、通常のサイズピッチより着丈を短く設定してあります。ASKYYは全体的に着丈長いしなーというお声もちょいちょい頂いておりましたので、今まで着丈の長さが気になられていたお客様方も着やすくなったかと思います。(SIZE2,SIZE3は通常通りのピッチです)
店頭と通販は只今より発売開始です。
ここで一つお伝えしなければいけない事が。
※約束されていた納期が守られずsize2とsize3は来週末(2/8or9)に入荷する予定となりました。
発売日を遅らせることも考えましたが、size1だけでも先行で販売させて頂きたいなという思いで今に至ります。お待ち頂いていたお客様方大変申し訳ございません。
ですので、現在各色size1しかモノがない状況になっております。発送までは少々お時間を頂きますがsize2,size3のご注文は承ることが出来ますのでどうぞご検討くださいませ。size1はすぐ配送可能です。
また残り分入荷次第こちらでアナウンス致します。
ってこともあって着用写真まだ撮れていません。サイズ感についてですが僕(178cm 67kg)でSIZE2です(サンプルはsize2で作成)。前を全閉めするとsize3の方が気持ち楽かなって感じです。
僕は工業高校卒で卍なので工場側には強く言いましたがそれも全て僕の責任になるので大人はつらいですね泣。今後も遅れが発生しないよう努めていきます。
では気持ちを入れ替えて、宜しくお願い致します。
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND