オンラインショップリニューアルも、ご予約等も落ち着き、おかげさまで体調も復活してきました。ご心配くださったお客様ありがとうございます。そして髪も黒より上の漆黒に戻したし切りました。
あとはデコネイルとマツエク200本とホットヨガ3時間すれば終了だ(*´ω`*)ウワァーン
というわけで健やかな天気のぬるい土曜日です。
病気明け、あらゆる欲を解放したい気分で満ち溢れていますがゆったり文章を書こうときめましたよ今日は。
最近は新しいお客様にも出会えてASKYYのいろんな事を知っていただくのが嬉しいです。
そこでよくご質問頂く「ショッパーについて」改めて。
ご覧いただく通り、
うちのは、紐が機能しないようになっており結ばれていません。
もともとそういうやつです。
このデザインの意図。
実は、ASKYYの垂れた紐のタグとリンクしてるんですね
紐などが揺れることにより服に命が芽生えて・・・と長々語っているブログがどこにいったのかわからないので省きますが、このショッパーも同様の思いから作っています。
あ、お久しぶりです 吉田です。
本来機能としてあるべきモノの概念を壊し、新しい価値観をその制約の中でいかに見出すか。
どこにアイデンティティを見出すか。そんなこだわりが詰まっているので是非二次利用でもなんかに使ってくださると嬉しいです。
とはいえ、もちにくいと言って結んで持っていかれるヤカラなお客様も多いのでアレですけどねー爆 それはそれで全然大丈夫ですよ?慣れてるんでw
ここ暫くバタバタしてたので頂いたありがたき差し入れも掲載出来ておりませんでした。
みなさまほんとありがとうございます。
おかげさまで終日、左手にはお菓子、右手には物騒な経理書類、口の中はもぐもぐタイムでお送りしています。
感謝です、ほんとに。
そういったお気持ちが、このモノに代わり、僕の体の中に吸収され、僕の一部になっていきます。(中二感えぐい)
また色々着用画像的なのも更新していきますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
ではこの週末、代官山においでの際は一瞬だけでも是非お立ち寄りくださいませ!
心よりおまちしております。
ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND