verse230 [オンラインショップリニューアルについて]

 

 

オンラインショップのリニューアル、なんとか無事に形に出来ました。

たくさんのご注文とアクセスありがとうございました。

 

 

dCOA22223.jpg

https://www.askyy-shop.com

 

 

 

 

宣言させて頂いてた通り、そこまで大きな変化はなかったかと思うのですが…前回のが終わりすぎてた分、それに比べれば少しは見やすくなりましたよね?w

まだまだ課題も多くありますので少しずつ改善していきます。もっとすごいとこってすごいじゃないですか。写真うぃーんって拡大されたりシュンシュンシュンてなったり。

そりゃ月に行ってしまうわ、、。うちはまだまだ身の丈にあった感じで…おなしゃす。

 

 

 

あと現在配送が少し遅れておりましてご迷惑をおかけ致します。なるべく早くお届け出来るように努めます。

Napoleon jacketに関しての状況ですが、こちらも初日に関わらずご予約枠は残り数着といった状況です。たくさんのご注文ありがとうございました。残り3日間ありますのでまだお悩みのお客様は是非お早めにご検討くださいませ。

すでにご予約頂いたお客様方は再生産分の仕上がりまでもう少々お待ちくださいませ。先着様順に配送させて頂きます。

 

 

 

 

フェアは引き続き行なっておりますので是非店頭にもお越しくださいませ。

reopen111.jpg

 

 

 

世間はハロウィンの中、昨夜作業に没頭していたのですが今日のヤホーニュース見て驚愕。

 

渋谷区長「ハロウィーンはイベントではなく騒動になっている。来年は有料制にしたり、代々木公園に誘導したりするなどの対策も検討している」と話した。

 

 

 

え、ちょ待てよ…代々木公園って…家の側やんけ。

や、やめてくれ

 

 

よよこーの花見の様子的にも荒れ方は同じ気がしますけどね、、

渋谷より当然真っ暗で死角だらけだし痴漢エグそう。特設の街灯を増やすにしてもあんな広大な土地、、なにより、僕のフェイバリットベンチを占領されるのが嫌なだけなんですけどね。 (器の小ささ)

ハロウィン自体はコスプレも見れるとてもよいイベントなのでwうまくやってくれればいいなぁ

 

 

まぁ来年がよよこーになるとしたら僕の仮装は決まりました。

 

 

 

「自分は近所に住んでてあくまでも散歩中なだけであり、ここは俺の庭だから汚すなよ感を出して無駄にめちゃイキって歩いてる人」

これでいきます。

 

 

ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND