VERSE194 [LAYERED SLASH KNIT 降臨]

本日2度目の更新になります。

 

 

春夏にリリース後、すぐに完売となったコレを覚えていらっしゃいますか?

dkks

あ、ですよねぇ、、

生産数が少なく、当時は全くご期待にお応えできなかったこのアイテム。”LAYERED KNIT SHIRTS”。

 

 

 

 

あれから半年が経ち、

この度アップデートを加えたモデルがリリースされます。

 

 

 

 

 

ds2.jpg

Model:D17 ″Layered Slash Knit”
Code:3/7
Season:333
Size:1,2,3
Material:Cotton35% Polyester65%
Collor:MIX/BLK,MIX/WHT,BLK/BLK,BLK/WHT
Price:¥29,000(TAX OUT)

 

 

 

 

前作のブログにてデザインの意図などは紹介させて頂きましたが改めてご説明させてください。

 

 

 

da2.jpg

今回細かい需要にお応えし色展開は4パターンかつ3サイズ。12SKU。

表地はMIXとBLK。裏地のWHTとBLK。この組み合わせの4通りとなります。

 

 

まずは各色を一気にご紹介。

 

MIX/WHT

dmw1.jpg

dmw3.jpg

 

 

MIX/BLK

dmb1.jpg

dmb8.jpg

da4.jpg

 

 

 

BLK/WHT

dbw1.jpg

dbw2.jpg

 

 

 

BLK/BLK

dbb1.jpg

dbb3.jpg

 

 

 

 

 

■素材

・表地 前作はパイル調でしたが、今回はローゲージのラッセル素材。

MIX

dmw2.jpg

 

BLKdbb2.jpg

マットで抜けた雰囲気はそのままに、厚手で杢の色味がより出ている素材を採用しています。ローゲージによりrelax感は強くなりました。前作と仕上がりは全くの別物ですね。当然woolではないので、扱いやすくチクチクもしません。

 

ミスればウォーミー感が出てしまう素材ですが、そこはASKYYらしくミニマムにモードさせてます。あと「弾力のあるニット」のイメージで問題ないかと思います。

dbw6.jpg

 

 

 

 

 

・裏地

前作はシャツ地でしたが、今回はカットソー素材。

dbw3.jpg

この変化はかなり大きいですね。「シャツのほつれのあの感じ」も当然かっこいいのですが、今作は着心地の良さを追求。冬は寒いので。

所詮裏地といえど贅沢にもレイヤードカットソーの素材に近いものを採用しています。

dbw7.jpg

裏地で贅沢にこれ使うのはなかなかやっちゃってます

 

 

品も良くさらっとした触感。とことんストレスのないように仕上げました。ラッセル地とのバランスも綺麗です。

 

 

■斜めに走るスラッシュ

平面的に見え、膨張しがちなニット。四角く見えるあの野暮ったい印象は何とかならないか。そんな発想が起因であり、斜めにシームを入れる事でASKYYなりの答えを導いています。

服は縫い目一つで印象が変わりますね。

dbw5.jpg

 

 

スラッシュの先にはボタンを設置し裏地との接続点を馴染ませました。

dmb3.jpg

この少しの変化により、先ほどふれたボックス感を軽減。

背面にもフロント同様にボタンを装備。

dbb5.jpg

 

 

 

 

 

■首回り

ここの採寸はデリケートな部分です。

首が詰まりすぎず空きが広すぎず。ゆるい印象を与えるギリギリの数値。

これもASKYYといえばなものになってきましたね。

dmw2.jpg

表地も裏地も広がりを抑える為ステッチを1本入れてます。(袖ジップよりは首元広くありません)

 

 

 

■袖

内側のカットソーは袖の先にスリットを入れています。

da3.jpg

 

 

折り曲げてラフに見せやすい工夫です。

da4.jpg

 

 

このままでももちろん。手首でくしゃっとして頂いても。

dmw4.jpg

 

 

 

■サイズ

前作とほぼ変化はありません。やや大きめーとかではなく、割とジャストサイズになります。着用感としてはタイトですね。僕(178cm68kg)でSIZE3でちょいゆるぐらい。あと、裏地の着丈も前回よりはやや短くしてあるので合わせやすいかと思います。

着用画像は秒で撮ったこれしかないのでごめんなさい。僕です、size2です。

dVVVV3.jpg

また撮り直しますね。

 

 

今回は4色展開となるので在庫の奥行きは必然的に分散されもともと数が薄くなっております。

色サイズによっては、フリー在庫ですでに1点しかないものもあるので(どういう状況w)、お見逃しないようお願い致します。

 

 

色迷いますよねここまで多いと。。

MIXは1枚でも十分な主張を与えてくれますしBLKは癖のないインナーとして活躍してくれると思います。総じて、

最も”服”として目立つのはMIX/WHT、

アルチザンよりなのはMIX/BLK

ASKYYっぽいのはBLK/WHT

一番用途として広いのはBLK/BLK

ということになるでしょうか。あとはお好みですね。

 

 

秋口一枚でさくっと着れるアイテム。お値段も前作より下がりお求めやすくなっています。ぜひご検討ください。

 

 

ただいまより通販にて発売開始です。

https://www.askyy-shop.com/categories/658758

店頭は明日9/19(水)12:00より発売です。長文お疲れ様でした。

 

 

 

ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND