verse192 [FIRST AIDの今期2トップ]

 

連日ASKYY、ASKYY、アスキィーーーーーー(ミキティー風)って感じだったので今日は他ブランドをご紹介。

コペンハーゲンよりいつものFirst aid to the injuredが入荷しています。

ブランド名にもあるように「応急処置ブランド」って括りでみてほしいです。気楽に気楽に。

今回の仕入れはかなり的を絞りました。

 

 

 

その中でも、この素材を使用した2型をご紹介させてください。

dG2.jpg

表面に凹凸をもたせたスウェット素材。ニットのように伸縮があり程よい厚みです。
ダークグレーでかすれ感のある表情。黒に溶け込むような色合いが際立っていたのでピックしました。

”黒”の見た目の重厚感を避けたい気分な方はこのくらいの温度が良いかと思います。下手に色を加えるよりも色や素材で「カジュアルダウン」は可能ですよね。

 

 

 

■CASE:1

dG9.jpg

BRAND:First Aid to the injured
from copenhagen
Model:CURCULIO CARDIGAN (218-306)
Material:60% COTTON 25%POLYESTER 15%VISCOSE
PRICE:¥29,000(tax out)

 

 

 

dG5.jpg

dG8.jpg

dG1.jpg

少し着丈の長いジップパーカーです。今回のマテリアルのポテンシャルをぐっと引き出すシンプルなパーカー。

 

 

 

腕には指ぬきがついています。

dG3.jpg

そしてジップなどのくすみ感もASKYYではないデティールなのでもう少しアルチザンな印象になります。

 

 

アシンメトリーに特化したファーストエイドならではのパターン。斜めのシームが印象的。

dG6.jpg

首回りが口元を包み込みます。

dG4.jpg

紐の感じはもはやアイコンとなってきましたね。

dG7.jpg

 

 

 

■CASE:2

dF1.jpg

BRAND:First Aid to the injured
from copenhagen
Model:CATALUS CARDIGAN (218-305)
Material:60% COTTON 25%POLYESTER 15%VISCOSE
PRICE:¥34,000(tax out)

 

 

上記と同素材を使用した2モデル目。ロングがお好きな方はこちらでしょうか。

dF3.jpg

ASKYYのようにレイヤードデザインが際立ちます。

dF5.jpg

ライナーとして黒いカットソー素材を使用しているので肌馴染みも良いですね。

ASKYYにリンクする合理的なデザインが好きです。

dF10.jpg

dF8.jpg

りぶの部分とか芸が細かいなぁ。

 

 

 

 

こちらも指ぬき付き。

dF4.jpg

 

 

 

 

コート感覚でラフに着崩すのがハマりそうな両モデル。

相変わらずデザインや素材等の作り込みに対して逆の意味で伴っていない価格設定はありがたいですね。

dKKKK.jpg

オンラインでも掲載完了いたしましたのでどうぞご覧ください。

 

 

 

 

丈短い方

https://www.askyy-shop.com/items/12969891

丈長い方

https://www.askyy-shop.com/items/12969475

 

 

ではでは。

ASKYY TOKYO JAPAN FLAGSHIPSHOP & SELECT BRAND